----へたれチャリダーとは!?----一に、ヘタレ
二に、へたれ!
三四が無くてもヘタレである!!!
自転車旅行で下り坂は好きであるが、登りは嫌いである。
自転車も好きだが、公共機関はもっと大好きである。
雨の日は嫌いなので走行お休み、気持ちいい日のみ走行大好き。
キャンプは好きだけど、野宿は嫌いである。でもホテル宿泊はもっと好きである。
楽しみは食べる事。飲む事。
結果楽な事は好きだが、大変なことは嫌いである。
基本やっぱ、へたれである。
そんな自転車旅行者が適当に適度の場所へふらふらと旅行する。
----乗り物----tandem bicycle
タンデム自転車(MyD O-kini /マイドオオキニ号)spec,自転車詳細⇒
01-【準備1】タンデム自転車The tandem bicycle or twin is a form of bicycle (occasionally, a tricycle) designed to be ridden by more than one person. The term tandem refers to the seating arrangement (fore to aft, not side-by-side), not the number of riders. A bike with two riders side-by-side is called a sociable.
from wiki
Tandem bicycle - Wikipedia最前部に乗車する人はキャプテンまたはパイロット、それ以外の後部に乗車する人はストーカー (Stoker) またはコパイロット (co-pilot) と呼ばれる。キャプテン・コパイの呼称関係は飛行機と同じ(機長・副操縦士。機長が主導権を握り、副操縦士は支援に回る)
日本語wiki
タンデム自転車 - Wikipedia
パイロット:--HIROKAZU--元祖へたれチャリダー(?)。自転車で世界をフラフラ経験あり。
今回は嫁さんと一緒にこげる二人一体式タンデム自転車のパイロット担当へ
《過去のブログ↓》
★ヨーロッパ(パリ-スイス-アドリア海沿い-ギリシャ)
【-初ヨーロッパ自転車編-2006~★①チベット(大理-ラサ-エベレスト-カイラス-カシュガル)
【-チベット旅行編-2007~★②アジア横断(カシュガル-シルクロード-トルコ-パリ)
【 -第1 シルクロード横断編-2008~★③EU滞在(パリ-スイス仕事-チュニジア-ロンドン仕事)
【 -第2 EU仕事&滞在編-2009~ ★帰国(インド-東南アジア-中国/九州自転車)
【 -第2 アジア編/九州自転車-2010~ コパイロット:--TOMOMI--元へたれパッカー。旦那と出会いへタレチャリダーの一員となる。しかしあまりにヘタレぶりに今回は二人一体式自転車のタンデムにてコパイロット担当へ。
★【ブログ】
おいしいゴハンを食べるゾ友の会