自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2019/05/30

【農業作業5月30日】幼苗には毎日水やりという作業があるのだが、なんとか簡略できるシステムはないのだろうか?



紫色のあさつきの、ネギ坊主ならぬ、あさ坊主。

あさつきの後ろにあるのはネギ坊主だらけのネギです。
ネギ坊主は食べることができますが、あさ坊主はどうだろう?


毎日水やり中な、畑に直接まいたスイスチャードの芽が出てきました。


水菜も!
これから間引きをしていきます。


この後は、息子の保育園の説明会。
いい景色な保育園ですな。

保育園に通いだしてくれれば、夫婦で農作業できます。
いままで、ほぼ一人でしたからね。
まさに猫の手も借りたい状態で、一人作業でしたが、二人になれば効率的です。


例えば、この本日の先日植えたアスパラの水やり。
2000株を一つ一つ水やってると2時間はかかりますからね。

こういう作業をtomomiにお願いしたいわけですよ!
まぁ、スプリンクラー買ったらいいんじゃないかな?


本日も暑かったので、水やりをして元気に成長してほしいアスパラ君です。


あと、第二アスパラほ場も、再利用竹の支柱完成。

あとは、、、


ベンダー作業のいる第一アスパラほ場の支柱のみ。

はぁはぁ、、、残り160本、、、。


<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

2019/05/29

【農業作業5月29日】ひたすら潰すと臭い害虫のジュウシホシクビナガハムシを駆除した一日

タンポポの綿の種を飛ばすのが楽しい年ごろです。
ええ、自分も農業に関わるまではね。

これ以上、畑にタンポポを増やさないで~

もっと簡単においしくタンポポを食べれればいくらでも畑に咲いてもらっていいんですけどね。


そんなタンポポの種がいくつか混入してる昨日2000株植え終わった新アスパラ畑です。
植えた穴の隙間を土を入れて塞ぐんですが、ちゃかりタンポポの綿も入ってる穴あり!

あ!っと思うんだけど、そのまま埋めてしまうというね。
芽が出てくると面倒だなぁ。


第四は竹の支柱完成です。
去年はそんなに虫被害の無かった第三第四ほ場ですが、今年はジュウシホシクビナガハムシの被害が多い。


はい、幼虫。
葉っぱを根こそぎ食べつくすので困ったやつです。

1匹ならいいものの、数十匹で一斉に葉を食べるから見るも無残に茎だけにアスパラがなっちゃいます。
使える農薬もないので、ひたすら見つけたら捕殺するのみ。
また、つぶすと気持ち悪くて生魚臭いんだよね。

本日のほとんどの時間は、こいつ潰しに。


何か虫のよらないいい方法ないのかな?


そして消毒。

こちらも、病気にならないいい方法ないのかな?


<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

2019/05/28

【農業作業5月28日】雨の中、新しいアスパラの苗2000株の植え付け完了!

第三ほ場のアスパラの竹支柱の製作つづきです。



とりあえず完成。
最終的に横の筋交いとかを入れますが、まだアスパラも成長段階なので大丈夫でしょう。



第四ほ場です。


こちらのアスパラはまだまだ小さいので、竹支柱も短いもので対応。


ひとまず一列完成。

の、時点でJAさんから入電!


アスパラの苗2000株分が入荷したとこのこと。
すぐに配達してくれました。
たったトレー10枚ですが、2000株あります。


まずは水やり。
そして、植える穴にも水やり。


棒で穴をあけて、そこに落とし込みます。


手作業の田植えみたいな感じで。

植えるのは簡単。
しかし、途中から雨が強くなってきた。
どうせなら植える前に降ってくれれば、穴に水やりしなくて楽だったのに。


4時間ほどで2000株植え終わりです。

今夜はこのまま雨予報なので、本日の作業はここまで。


明日、苗にさらに土を寄せて、乾燥防止のため、もみ殻投入です。



<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

2019/05/27

【農業作業5月27日】仮の仮支柱で時間を稼ぐ!とりあえず仮の仮支柱完成!

連日、5月とは思えない暑さです。
日中30度を超える気温!


そんな中、去年植えて放置だった西洋ごぼうが紫色の花をつけてました。
これで、種を自家採取できないかな?


あまりの暑さに足元の選手交代です。
長靴では蒸れて蒸れてビショビショ。

もう使っていない登山靴で作業です。
靴のソールが一部剥がれてて、登山では使えないけど、平地の畑仕事なら十分。
ゲーターつければ砂も入りませんよっと。

そして、何より足の疲労度が違う!
元々、悪路な山を長時間歩くように設計されてますからね。

これからの農業は登山靴だな。


本日は、ひたすら仮の仮支柱をたててフラワーネットをかけてました。
なんとか完成(?)です。

仮の仮なのに完成とはいかに???


・目指す支柱⇒全部ベンダーで加工した鉄パイプ支柱
・仮支柱⇒半分竹いぼ支柱
・仮の仮支柱⇒全部竹いぼ支柱

ベンダー作業がアスパラの成長に追い付いていないので、仮の仮の姿で時間を稼ぐ。


また、憎き害虫ジュウシホシクビナガハムシか!
と、思ったら七星テントウムシでした。

あぶないあぶない。
アブラムシを食べてくれる益虫ですからね。


こちらも。
わかりずらいけど、スズメバチが巣を作ってる。
しかもアスパラに。

ありがたい事だけど、アスパラに大きな巣ができたら、作業に支障がでるし、アスパラ倒れるのでご遠慮願いました。

アスパラと家の軒先に巣を作るのはやめてね。


第一アスパラほ場が終わったので、続いて第三アスパラほ場の支柱建てに入ります。
ここは、本物の竹をつかって支柱を作ってみます。

なんせ、雪国ではこの竹が春に多数廃棄されますからね。
(積雪時の目印に使うので)


とりあえず一列完成。
これから竹支柱を使って雨よけのビニール張れるようになんとかならないかな?

せっかくなので、思案してみます!



<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

2019/05/25

【農業作業5月25日】新しいアスパラの苗用の穴、2000株分の準備完了!いつでも苗よ来い!

真っ黒というかチョコレート色の花が咲いてます。
これ、ポポーの木の花。

今年も実がたくさんなるかな?


昨日に引き続き、新アスパラ畑作りです。
昨日、2000株分の穴をあけたので、そこに土を投入です。


JAから有機JASで使える培土を購入したけど、とても足りそうもない。
割り増しということで、以前買ったこれまた有機JAS認定資材のスーパーツルヤで買った信州キノコと米ぬか堆肥を使います。

スーパーで認定資材が売っているところが長野らしいですね???


上がただ開けた石だらけの穴。
下が土を投入した穴。

普通、土を10掘りだして、10を穴に戻せば、元通り。
しかし、この石が多い畑では、10掘りだして石を取り除くと、2くらいしか土が残らない(泣


信州キノコと米ぬか堆肥の上に、こだわり培土を投入。


ひたすら2000穴に土を入れます。

ああ、腰が痛い。そして、暑い!
本日の最高気温は29度!
汗だくです。


急遽、苦肉の策で信州きのこと米ぬか堆肥を入れたけど、いい結果がでるといいな。


土を入れること、半日。

信州きのこと米ぬか堆肥を25袋
こだわり培土を24袋

2000穴に入れました。
、、、お金のかかる畑だなぁ、、。


あとは、手で鎮圧して完成。

これでいつでも、アスパラのセル苗が来ても大丈夫です!



<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

2019/05/24

【農業作業5月24日】新しいアスパラ苗入荷まであと2日!急ピッチで畑作り進行中



緑肥ついで。
去年買ったクローバーの種がまだ残ってる。
これもまいてしまおう。


ブドウ畑に2袋。
ブルーベリー畑に1袋。

去年まいた第四ほ場アスパラ畑は、バックホーで掘り返ししてしまったし。


アスパラの第一ほ場ですが、きのこ?
そろそろ消毒をしないといけません。

聞けば、茎枯病はすでに若葉は感染しているらしいじゃないですか。
立茎してから雨が降る前に一度消毒をしないといけない。


とりあえずテスト消毒。


去年ノズルが折れたので、単発ノズルです。
まだ、小さいからいいけど、成長したら単発ノズルではつらい。
早く新しいノズル買わないと。


同時進行の支柱建てです。
まだ、支柱が用意できてないので、一部竹いぼ支柱です。

仮支柱建ての仮支柱です、、、。


本日のメイン作業です。
新アスパラ畑の穴あけ。
もう、2日後には苗が来ますから!!

追われてます。



合計2000個の穴開け完了まであと少し!!!


わかってはいるけど、石が多い畑である!!
穴開けも満足にいかないけど、第一ほ場に比べれば、マシというね。


日程の最低線は確保!!!

息子よ、喜んでないで手伝っておくれ~


あとは、開けた穴に培土を入れて、完成です。
石が多すぎて、幼い苗が定着しない可能性があるので、土追加です。

苗受け入れまで、あと少し!





<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights--