自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2017/01/31

【ログハウス(17)】<追加の柱>屋根雪積雪対策で、さらに柱を3本追加してみたけど…



いい天気で、冬晴れですな。


前回完成した6層の屋根ですが、同時展開である作業もしてました。
(前回→【ログハウス(16)】<屋根>さらに雪対策でポリ化波板つけて「6層の屋根」完成~

このログハウスですが、前面部にひさし部分が1mほどありまして。
これが、積雪時にネックになりそうな気がして柱を追加でつけようって話です。

さて、八日目の続きです。


新たに土台建設です。
今回は、柱になる角材をそのままさせる沓石を使います。

あとは、コンクリブロック。


場所が決まれば水平を取って塗装です。


こんな感じ。
木はこれからカットです。


高さは適当ですけど、ログハウス自体が乗っているコンクリートブロックに合わせてます。


近所のホームセンターで買ってきた、杉の角材(90mmx90mmx3m)を三本。
一本1400円なり


カット部分を線引き。


カットです。


こんな感じ。


ねじの穴を決めます。


ねじネジねじ…


土台とはこんな感じで。


ログハウスのひさし部分のログにも穴を開けて、ネジを通します。


横から見るとこんなん。

これで大丈夫かな?


下部の木材もカット。
ちゃんと水平もでてますよ。


反対側も。左右一本ずつです。


ここで、柱の長さが違う。


5㎝近くも違いますね。

これは、セトリングというログハウス特融の沈みの差です。たぶん。
窓枠のある壁と、ない壁では沈みが違うのでしょう。たぶん…


まぁ、細かいことは気にせずで。

反対側もこんなんで。



中央の柱は、このような金具を発見したので、使ってみます。


ぴったりとはいかないが、許容範囲でしょう。


下部の木材も繋ぎあわせます。
これは中央部分。


こちらは左右の部分。


最終的に金具で固定。


中央部分。
ログハウス本体と固定。


柱とも固定。


完成!
で、ひさし部分に雪がたまっても大丈夫!だぶん。

って、ログハウスはセトリングって沈む現象が起きるんだから、通常柱にはジャッキをつける。
高さ調整ですね。

自分の方法ではセトリング対応してなくない???


……。
うーーん、まぁ大丈夫でしょう!たぶん!!!


沈んで落ちてきたら、柱カットでもするか…




【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -



2017/01/29

【ログハウス(16)】<屋根>さらに雪対策でポリ化波板つけて「6層の屋根」完成~

外壁の塗装も終わり、いい感じのログハウスになりました。


さて、八日目の作業です。
前回、5層の屋根が完成しました。
(前回⇒【ログハウス(14)】<屋根>アスファルトシングルを張り5層目構造の屋根が完成


ここは、2mは積雪のある豪雪地帯。
アスファルトシングルでは、雪が落ちにくいのでは?というご意見がありまして。


なら、5層のさらに上、6層目に雪が落ちやすい様に、ポリ化波板を張ろうって作戦です。
アスファルトシングルも劣化で雨漏りしやすいらしいので、さらに屋根強化作戦です。


こんな感じに垂木を打ち付けて、波板を張る作戦です。


では、事前に塗装した角材に固定用のねじを打ち込みます。


そこにシリコーンで防水コーティング。
なんせ、屋根にネジでとめる訳ですから、穴あくわけですね。

水が漏らないようにです。


ねじで垂木を固定したら、さらに隙間をコーティング。


垂木が曲がってる??
いやいや、わざと水が流れる様に斜めに打ち込みます。

これで正解かは不明ですよっと。


垂木とコーティングがすんだら、波板を固定していきます。


こんな感じ。


高いけど、波板専用の釘とカバーを使います。


それでは、反対側も。



片側から、


反対側まで、とりあえず波板を張ります。


最後に頂点の部分。
長さに合わせてカット。


一番の頂点部分以外が埋まりました。


最後に、波板を折り曲げて隙間を打ち込みます。
頂点専用の降り曲がってる波板も売ってますが、高いので却下です。

これ、ちゃんと打ち込む順番を考えないと足場なくなります。
まぁ、滑るですよ。あぶない。


さぁ、完成です!

一番の懸念の、波板を張ることで、ログハウスが安っぽく見えないか!でしたが???
意外や意外、そんなに違和感ありません。


さぁ、雪は積もらず、滑り落ちてくれるのか???


やっと6層の屋根が完成しました。

1層目は、ログハウスのキットの屋根材(天井板兼用の野地板)、
2層目は、断熱のスタイロー材、
3層目は、べニア板、
4層目は、カラールーフィング、
5層目としてアスファルトシングル材、
最後の6層目は、ポリ化波板!!


さぁ、いつでも雪降ってこい!

つづく…




【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -