週末です、、、
夕方です、、、
暑いタイですが、陽が沈めばだいぶ気温は落ち着いてくる。
暑い日中を室内でやり過ごす南国気質な国では、夕方が盛り上がる!!
ここ、チェンマイでは、週末では夕方からマーケットが開かれる。
土曜の夜には、旧市街の南側チェンマイ門から、サタデーマーケットが通りを車両通行止めにして行われる。
おかげで、周辺は客と迂回車で混雑する。
まだ、17時と始まったばかりなので、人は少ない。
明日日曜のサンデーマーケットと比べると、土曜は規模は小さい。
観光客向けといわれてる日曜より土曜マーケットの方が地元向けらしいが、同じような店も多い。
だいたい土曜にでていた店は日曜でも見かけたし。
人気の石鹸
しかし、日曜よりすいているので、ゆっくり見るには土曜マーケットの方がいいかも?
では、日曜マーケットはというと、、、、
日曜サンデーマーケット!
規模も人も土曜の二倍以上である。
旧市街のマイン通りでの開催になり、こちらも車両通行止めにして、かなり広い区域で行われる。
この時間帯は、車両はほぼほぼ旧市街を縦断できない。
旧市街にはお寺も多数。
日本でいうところの縁日的な感じなお店がでてる感じ。
お寺で催し物やってる事もあり。
通り沿いのお店もいつも以上に盛り上がってます。
レストランや食堂、カフェも通常営業だし、食べ物屋台も出てるので、現地で食べてもいい。
何より、お祭りだから屋台もお祭り値段じゃなく、通常ってのがいいです!
日曜マーケットのいいところは、一緒にお寺観光もできちゃうところ。
昼間はついつい素通りしてしまうお寺も、屋台眺めながら、そのまま参拝へ。
金ぴかです、、、。
お寺も見たら、屋台のお店を見つつ、、、
またお寺を発見しては参拝という繰り返し。
ここは、珍しく木造建築寺院。
日本人的には、やはりお寺は木造が落ち着きます。
さて、日曜マーケットも時間がたつにつれ、人がどんどん多くなってくる。
路上ではパフォーマンスしてる人を見学したり、買い物で立ち止まる人やらで、渋滞渋滞。
なかなか前に進まない場所も!
まぁ、基本買い物の主役は女性ですよね。
各国のみなさん、一生懸命品探しです。
どの布にしようかな~
ターペー門から始まった歩行者天国も、反対側の立派なお寺ワット・プラシンまでに続いてます。
日も沈み、まぁ見事にライトアップされてます。
他のお寺もライトアップされてますよ。
7時、8時は一番のピークでしょう。
レストランも通りも人人人!
チェンマイ中の住民や観光客が集まってるに違いない!
さて、これだけ人が多いところを歩くと、疲れるしお腹が空きますよね?
普段見慣れた串屋さんから、パッタイ屋、はたまた見たことない肉まん屋さんまで!
変り種の屋台としては、日本のタイヤキ屋、たこ焼き屋、寿司屋なんてのもあります。
味はそうなんでしょう?
まぁせっかくなので、通りの真ん中くらいのひと際賑わってるレストランで食事に。
魚素揚げの辛いソースかけ 180B
きのこ炒め 80B
(1B=3.3円)
魚は人気らしく、どこのテーブルでも頼んでた。
食後は、健康に野菜ジュースにしますかね。
いろいろな種類が売ってます。
10~15B
たった30円ちょっと!
日本なら100%ジュースは高いですよ!
チェンマイの週末市は、土曜日曜に出展してる屋台もあるけど、日曜だけしか見かけないお店もある。
また、だいたいこういうアジアの屋台マーケットの場合、店舗がどこも同じ商品扱ってて、見てて面白くないことが多いのだが、意外と一点もの屋台が多いのだ。
気に入ったものを見つけて、他の屋台にも置いてあるかな?と、思ってもなかったりする。
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -
夕方です、、、
暑いタイですが、陽が沈めばだいぶ気温は落ち着いてくる。
暑い日中を室内でやり過ごす南国気質な国では、夕方が盛り上がる!!
ここ、チェンマイでは、週末では夕方からマーケットが開かれる。
土曜の夜には、旧市街の南側チェンマイ門から、サタデーマーケットが通りを車両通行止めにして行われる。
おかげで、周辺は客と迂回車で混雑する。
まだ、17時と始まったばかりなので、人は少ない。
明日日曜のサンデーマーケットと比べると、土曜は規模は小さい。
観光客向けといわれてる日曜より土曜マーケットの方が地元向けらしいが、同じような店も多い。
だいたい土曜にでていた店は日曜でも見かけたし。
人気の石鹸
しかし、日曜よりすいているので、ゆっくり見るには土曜マーケットの方がいいかも?
では、日曜マーケットはというと、、、、
日曜サンデーマーケット!
規模も人も土曜の二倍以上である。
旧市街のマイン通りでの開催になり、こちらも車両通行止めにして、かなり広い区域で行われる。
この時間帯は、車両はほぼほぼ旧市街を縦断できない。
旧市街にはお寺も多数。
日本でいうところの縁日的な感じなお店がでてる感じ。
お寺で催し物やってる事もあり。
通り沿いのお店もいつも以上に盛り上がってます。
レストランや食堂、カフェも通常営業だし、食べ物屋台も出てるので、現地で食べてもいい。
何より、お祭りだから屋台もお祭り値段じゃなく、通常ってのがいいです!
日曜マーケットのいいところは、一緒にお寺観光もできちゃうところ。
昼間はついつい素通りしてしまうお寺も、屋台眺めながら、そのまま参拝へ。
金ぴかです、、、。
お寺も見たら、屋台のお店を見つつ、、、
またお寺を発見しては参拝という繰り返し。
ここは、珍しく木造建築寺院。
日本人的には、やはりお寺は木造が落ち着きます。
さて、日曜マーケットも時間がたつにつれ、人がどんどん多くなってくる。
路上ではパフォーマンスしてる人を見学したり、買い物で立ち止まる人やらで、渋滞渋滞。
なかなか前に進まない場所も!
まぁ、基本買い物の主役は女性ですよね。
各国のみなさん、一生懸命品探しです。
どの布にしようかな~
ターペー門から始まった歩行者天国も、反対側の立派なお寺ワット・プラシンまでに続いてます。
日も沈み、まぁ見事にライトアップされてます。
他のお寺もライトアップされてますよ。
7時、8時は一番のピークでしょう。
レストランも通りも人人人!
チェンマイ中の住民や観光客が集まってるに違いない!
さて、これだけ人が多いところを歩くと、疲れるしお腹が空きますよね?
普段見慣れた串屋さんから、パッタイ屋、はたまた見たことない肉まん屋さんまで!
変り種の屋台としては、日本のタイヤキ屋、たこ焼き屋、寿司屋なんてのもあります。
味はそうなんでしょう?
まぁせっかくなので、通りの真ん中くらいのひと際賑わってるレストランで食事に。
魚素揚げの辛いソースかけ 180B
きのこ炒め 80B
(1B=3.3円)
魚は人気らしく、どこのテーブルでも頼んでた。
食後は、健康に野菜ジュースにしますかね。
いろいろな種類が売ってます。
10~15B
たった30円ちょっと!
日本なら100%ジュースは高いですよ!
チェンマイの週末市は、土曜日曜に出展してる屋台もあるけど、日曜だけしか見かけないお店もある。
また、だいたいこういうアジアの屋台マーケットの場合、店舗がどこも同じ商品扱ってて、見てて面白くないことが多いのだが、意外と一点もの屋台が多いのだ。
気に入ったものを見つけて、他の屋台にも置いてあるかな?と、思ってもなかったりする。
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -