マイドオオキニ号でどこ行こ?
Our Tandem-bicyle named "MyDO-kini" is made in Osaka.means "THX 4 everything"
--Copyright (C) 2011 hirokazu sawa All Rights Reserved. -- tomomitao@hotmail.com
自己紹介
- サワニシヒロカズ
- 二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…
2011/09/04
【zacatecas】雨の気温差20度の世界遺産サカテカス到着
朝6時に到着と聞いていたが、5時前に到着した。
さささ寒い。
標高が2400m近いじゃないか。
いままでの、灼熱はどこへ、、、
太陽がでるのを待って、街の中心へ。
ここは世界遺産にもなってる街zacatecasサカテカスである。
中心にはいると石畳になり自転車には走りづらいが、、、
中心の大きい教会前のスターバックス
中心の大きい教会が見えてきた。周辺で聞いたホテルの料金はツインで500ペソ。
いまいち、アメリカから着たばかりで物価がわからない。
フラフラしてたら雨が降ってきた、、、
ネットがつながる場所があったので調べたらホステルがあって、バルコニーからの景色がすばらしいらしい。
しかもこの教会の裏と最高の立地条件。
さっそく行ってみた。
hostel Villa Colonial
add:primero de mayo 201
(1o' de may 201)
cetro Historico
492-922-1980
2段ベットドミトリー90ペソ
ツイン(トイレシャワー付)250ペソ
wifi、コーヒー無料。
有料PC、キッチンあり。
www.hostelvillacolonial.com
キッチン
周辺の建物いくつかある様で、個室は別建物に多いようだ。トイレ共同の安いツインから350ペソの高い部屋もある。
キッチンとバルコニー、PCは受付のある建物のみ。wifiはどの部屋でも使える様。
250ペソのトイレシャワー付。本館とか別の建物。wifiは飛んでるが、キッチン利用時には本館へ行かなければならない。
トイレこんなん。(トイレットペーパーあり)
あいにくの雨だが、うわさ通り屋上のバルコニーからの景色がすばらしい。
初めてのメキシコの街。
肩慣らしということで、街探索へ。
大きな地図で見る
A:バスターミナル(Central de Autobuses de Zacatecas)
B:ホステル周辺(add:primero de mayo 201(1a' de may 201))
雨ということもあり、小さい街なので徒歩で探索。
駄菓子や?
ピタパンに色々な具材をつめた料理。
一枚10ペソ
なにかアジアな雰囲気に興奮。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿