自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2018/04/30

【白馬】やっと桜開花で、遅い春がやってきた&山菜収穫!味覚シリーズ(?)第三弾!

さあさあ、やっと白馬も桜が咲いてきましたよ!


やっぱり日本人は桜を見ないと春が来たって感じがしないですねぇ。
五龍岳と桜です。


松川の橋にある駐車場の桜。


貞麟寺の夜桜。


中綱湖の桜。

それでも、今年は1週間も早い満開だったんだよね。

じゃ、いつも通り花より団子です!


コシアブラ!


どこじゃ?どこじゃ?


なんとかそれなりに収穫!


続いて、行者ニンニク。
これは我が家に生えてるから簡単に収穫ですよ。


これだけあれば十分。


もらいものだけど、こごみ!


作ってあったフキ味噌につくしの佃煮。
そして、今回、行者ニンニク味噌!

ご飯が進む!


そして、炊いたご飯に茹でて味付けしたコシアブラで、コシアブラご飯!
と、厚揚げに上記味噌を塗ると美味いんだ!

山菜な春ですなぁ…(桜はどこいった?



【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -

2018/04/22

【農業】定植への準備!とりあえずアスパラ畑の予定地を耕す

つづき…
この前は去年までのアスパラの経過の話でした
【農業】素人さんの阿鼻叫喚なポット栽培…アスパラガス農家への道


さて、時間は冬を越して…


暖かくなってきた白馬。
アスパラも芽が出てきちゃいましたよ!!

まだ、植える準備できてないのに…


ほ場はすでに決定済みですからね。

ほぼ雪は融けたアスパラ畑予定地です。
ちょっと前までこのありさまでしたから。


3月中旬の画像(当時の記事⇒【農業】アスパラガス農家への道、その前に畑が雪だらけで土作り出来んじゃん…


二年目のアスパラの根っこです。
越冬して水に浸かったりで腐ってる可能性もありましたが、きれいな肌色で元気な証拠です。


非常に肥料を食うアスパラ。
放置農地なので、たい肥を投入しまくりです。


畝を決めます。


そこにひたすら一輪車でたい肥をばらまきます。
端まで50mはあるから何往復すんねん!?


乾燥には強いアスパラですが、水没には弱い。
そのため排水性が大切。

穴を掘って、バケツの水を流し込み、その畑の排水性を確かめます。
この畑は粘土質ながらも、石の多いガレ地なので、それなりに排水性が高い。


毎日毎日、少しづつたい肥をばらまいてきます。
ぜぇぜぇ…


あと、ちょっと
ぜぇぜぇ…


まき終わったら、トラクターで耕していきます。
石が多いから大変。

耕し終われば、定植まで半分くらい!
さぁ、もうひと踏ん張り…


って、おい!
もう4月の中旬ですよ!!

これが、あるから白馬の春は侮れない。
一瞬で真っ白。

当時の記事⇒(【白馬】再び雪の寒の戻りも春の花と山菜収穫!味覚シリーズ(?)第二弾!


寒の戻りの雪もありましたが、全面を耕し終わりました。

次のステップに進めます!


白馬の桜もやっと蕾になってきて、遅い春がやってきますよ!!

つづく…




【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -

2018/04/15

【白馬】再び雪の寒の戻りも春の花と山菜収穫!味覚シリーズ(?)第二弾!

世の中は春爛漫で桜満開ですよ!


ほんの20㎞南下した池田町の桜仙狭の夢ファームの桜とか。

松本のピンクキノコこと弘法山古墳の桜とか。


春はいいですね。
ピンク一色です。

暖かく新緑をみると、何事をやる気が出てきますよ!

さて、白馬は?


おお…真っ白…
何もやる気でねぇ…

呆然ですよ。
毎年の事ですが、4月になってもやっぱり降るんですねぇ…


寒の戻りHakuba Coldです。
去年も同じ時期にやっぱり降ってますね。


去年の画像
(去年の記事⇒【ログハウス(6)】自作の長いキッチンカウンターを適当につくってみたらいい感じに)





今年は雪解けが早かったので、早々と咲いたスイセンもしょんぼりです。


二日連続で降った雪もその後の晴天で融けてきました。
五龍スキー場ですが、めぐみの雪ですね。
シーズン中なみに再び真っ白に。


我が家の庭の花も再び息を吹き返してきましたよ。


こちらも。

やる気が再び出てきたぜ!


なら散歩だぜ!
姫川源流までチャリオット出動!


お隣の親海湿原。


水芭蕉も咲いてました。


と、なると次は白馬の桜ですかね?
つぼみにはなってきた桜ですよ。

その前にふきのとうに続く、春の味覚第二弾!!
(第一弾⇒【白馬】雪も融けて白馬にもやっと春がやってきました!で、春の味覚もね)


あさつき


やぶかんぞう


つくし


で、料理すると…

つくしの佃煮。
あさつきの白和え。
ヤブカンゾウのお浸し鰹節。

どれも白いご飯がすすむ!


どんどん春の味覚がでてきますよ!!



【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -

2018/04/08

【白馬】雪も融けて白馬にもやっと春がやってきました!で、春の味覚もね


野郎ども!
真っ白な荒野へ走り出すぜ!な、ウインターシーズンでしたが、


今シーズンは雪が降るのも早ければ、融けるのも早い!
三月下旬で近所の湿原もすっかり雪がなくなっちゃいました。

去年のこの時期はこの残雪でしたからね。↓

(去年の記事⇒【ログハウス(6)】自作の長いキッチンカウンターを適当につくってみたらいい感じに)



春の訪れ、フクジュソウですよ!
春ですなぁ


春の味覚、フキノトウですよ!
こっちのほうがテンション上がる!!


漁場じゃ、漁場じゃ、な感じで収穫しまくりです。


ほんの小一時間で桶にいっぱいのフキノトウ。


大量すぎて洗うのやら料理するのが大変に…

天ぷらにフキみそと、春の味覚を堪能です。


ちょっと変わり種で、ゆでたフキノトウにオリーブ塩で、ブルスケッタのアクセントに!
意外にほろ苦い味がいい感じに合います!


さぁ、冬も終わりですよ!!




【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -