街はいい!
自転車で野宿してるときもそう思うのだが、、、
やっぱ街がいい!
なぜかナタレスに到着するときは、疲れきってヘロヘロ。
前回も180km走行でつかれきってたし、今回のパイネも、、、、。
しかし、今回は宿も決まってるし、精神的には楽だ。
でも、意外と込んでて最後の部屋だった。
ここで、満員だと、つかれきった体で宿探し、、、とか信じられん!
よかった。泊まれて。
で、疲れたときは、毎度ながら、丸ごとチキンです。
4000チリペソとチリ北部と比べて高いけど、アルゼンチンが100アルペソ(12000チリペソ)と
信じられないくらい丸ごとチキンが高かったので、許容範囲!
なにより、肉と油を体が欲してる!
あと、今回はフレッシュなサラダも!
夕食は、胃にやさしく、野菜たっぷりチキンの骨スープ。
そして翌日は牛肉を、、、
普通に焼いて、炊き込みご飯。
うーん、もう食が細いのは嫌ですなぁ。
ハンバーガーを作ってみました。
じゃ、こうなると、甘いものも作っちゃう?
時はクリスマス!
ケーキに生クリーム塗って作るのもいいんじゃ?
のんびり休養中のつもりも、日本へそろそろ年賀状と思い、ネット作業と手紙製作とスーパーと、結構忙しい。
郵便局で手紙は530ペソ一枚。
アルゼンチンは高いらしいので、ここチリで出しちゃう作戦だ。
さすがにここが最果てのパタゴニアとはいえ、年明けには届くだろう、、、と思ってたら実際は年明け10日に届いたので2週間以上かかったが。
やることやったし、ゆっくり疲れを癒すため少し連泊をしよっかな?
、、、、と、浮かれてたら、ここはクリスチャンなお国。
仕事より家族優先主義です。
宿のオーナーから一言、、、、
「クリスマスはこの宿閉鎖するから!」
ええ~!?強制チェックアウト!?
※この記事は2011/12/24時点の事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿