自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2017/08/27

【ログハウス(7)】雨が降っても作業できる様にログハウス前に屋根を作るぞ!前半

まだ4月中旬な話です。


世間では桜も散った、4月中旬ですが、白馬ではまだ開花もしてませんよ!


ウッドデッキを今後はログハウスの前に作ろうかと思ってましてね。
その前に屋根がログハウス前にあると便利かな~?

とりあえず単管で骨組みを作ってみよう!


骨組み中。
側面も覆います。


そういえばウッドデッキ作ったら、窓の部分にカウンターほしいよね?
ちょうど、この窓の内部は、前回作ったキッチンカウンター部分。
(前回⇒【ログハウス(6)】自作の長いキッチンカウンターを適当につくってみたらいい感じに)



板通すだけだから簡単にできるんですけどね。


カウンター完成!
とりあえず豆苗でも置いてみますか?

はい、屋根作りから脱線しました…


それよりも時間がかかったのが、この屋根部分。
単管を組まではすぐできたが、波板での屋根つくりが一苦労。


ついでに、ログハウスの横にも屋根作って倉庫に!
これで、雨の心配がなくなりましたぞ!


で、製作に半月も放置…
気づけば、雪もとけてましたよ。



ぜんぜん進んでねぇ!


5月のゴールデンウイークに白馬も突入!

桜咲いてるやーーん!


いつ屋根は完成するのか…つづく



【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -

2017/08/18

【ログハウス(6)】自作の長いキッチンカウンターを適当につくってみたらいい感じに

四月ですよ?

世間は桜が満開宣言されたっての、まだ真っ白な白馬の四月の話です。


自然に融けるのを待つより、さっさと除雪して土を出したほうが早いです。
まだまだ活動中な除雪機です。


四月だってのに、まだ雪降るからね!
寒くてたまらん。


しかし、日中は太陽がでればぽかぽか陽気です。


今日は、2x4の板でキッチンを作ります。
既存のキッチンカウンターとシンクに、拡張カウンターを新規に作る計画。


適当に組み立てます。
ええ、図面なんざありませんので、その場で適当に合わせてカットカットカットですよ。


一枚板っぽいカウンターができました!
いいじゃない。


さらにシンクにも板を被せれる様にして長いカウンターに。


こんな感じ。


ついでに棚も作ります。


適当に作ったわりにはいいじゃない!

これに天然ペンキのオスモを塗って完成です。
【ログハウス(3)】安心な天然素材で室内は塗装と、つかの間の帰郷!雪と桜が同時って…



物を置いたら生活感が一気にでました。

つづく…


【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -

2017/08/16

【ログハウス(5)】ついに白馬で、未完なログハウスでのサバイバル生活が始まる!

世間は桜が開花したっていう四月上旬の白馬です。


ええ、まだ真っ白なんですね。
安曇野のアパートを完全に撤退したので、ついに白馬でログハウス生活が始まります。

いや、サバイバルか…


住民票にすら現れる白馬のゆるきゃら村男!

これで晴れて白馬村民です。

ちなみにこの時点でtomomiは里帰り出産で大阪に帰ってるので、
一人でサバイバル実験生活ですよ。

なんせ…


どこに寝ろってんだ!!


安曇野からの荷物をとりあえずログハウスへ突っ込んだのでこの惨状。
少しずつ使用頻度の低いものは、古民家へ一時保管して、寝るスペースだけでも確保しますよ!


水道は後日開線してもらえるってことで、それまでは安曇野から持ってきたタンクの水がささえです。
ほんと、サバイバル。


後日、水道担当者が開けに来てくれました。

ちなみに、手数料は10000円也。


無事、水が出ました。
ずいぶんと放置してたわりに漏水もなく、担当者の方も驚いてました。

これで、生きていくのに一番大事な水の確保ができした~
マジ、サバイバル。


水でたら洗濯しますよね?
冷たくないかって?もちろん冷たいですよ!!

この辺は海外自転車旅行と、登山の経験が生かされてる!!

海外自転車旅行⇒【新章】 -第1 中南米タンデム横断編-2011~
登山⇒【登山】House To Summit家から人力のみで山頂へ
 


テラス部分はブルーシートとパラソルで空間を確保。


石油ストーブでお湯も作れるぜ!


当初、このありさまだった部屋も、


なんとか寝るスペース確保まで片付きました。
 

地震がきたら崩壊するな…


初日は泣きの入った白馬ログハウス生活でしたが、
水もでて、お湯も作れて、寝ることができたら慣れましたね(笑

つづく…






【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -


2017/08/06

【ログハウス(4)】3年過ごした安曇野ライフの最後は…怒り?

えー、時はいまだに3月下旬~


山の上はね、まぁ…


板かついで、


山登って、


こんな景色から、


こうやって、


まだ、滑れる訳ですよ!
さぁ、遊んでいないで大仕事が待ち構えてます。


先日、一部の荷物をログハウスへ運び入れました。
少しずつ安曇野から荷物の移動です。


そして、残すは大型荷物のみ。


友人にトラックを出して頂き、無事全ての荷物を運びだしました。
感謝です。

そして、3年間滞在した初の移住地、安曇野ともサヨウナラですよ。
ここを去るのは考え深いものがあってセンチメンタルです。

ちなみに、このあと不動産屋の立会が残ってるわけですが、


こんだけ綺麗に使ったんだ。
特に問題はないだろう。

なんなら、クリーニング代だって不要なくらい綺麗に掃除してやったぜ。


が、来た担当者が、しれっと、
「ふすまを交換しますので、表裏あわせて10枚分。
60000円とクリーニング代で合計80000円ですね!」

ほう…



あほか!!
本来、国のガイドラインでだってクリーニング代は大家もちで、こちらが払う義務はないってのに!
まして、きれいで問題ないふすまを変える理由はなんだ!

「契約書の特記事項に、退去時にふすまを変えると記載あります」


ずいぶんと喧嘩腰の担当者ともめて、クリーニング代だけ払うで落ち着きました。
入居時も、保証人とは別に、保証会社に強制加入させられたりと、最初からいい感じではなかったが、最後の最後まで大名商売なミ○ミ○不動産でしたよ。


考え深い安曇野ライフのセンチメンタルな気分は、怒り心頭で終了です…






【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -