自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2021/03/24

【白馬】insta360アクションカメラで撮影してみた!

 

毎日滑ってナイターも滑るなら!


農園代表です


たまに、牛乳石鹸ゴンドラ乗ったり。


雲海になったり。


そんな、滑りをアクションカメラで!


こんな感じで撮影。


まずは、自撮り棒を伸ばしてー


後は撮影。
360度撮影されるので、レンズの方向は気にする必要なし。


アンパンマンと代表。

どんな感じにスキー滑走を撮影できたかなー?









2021/03/21

【白馬】雪融けでニンニクとかが出て来ました

 

3月中旬あたりから急に雪融けが進みました!


フキノトウも居たる場所で。


我が家の畑は雪が残っていますが、日当たりの良い畑はごらんのとおり。


耕せそうですね。


我が家も畑によっては雪が少なくなってます。


第三アスパラ畑。


第四アスパラ畑はほぼなし。


緑肥のライ麦。


ヘアリーベッチが緑緑してます。


タラの芽畑。


ブルーベリー畑。


第二と第一アスパラ畑。


第二はあと少し?


問題の第一アスパラ畑。

雪たっぷりですが、だいぶ少なくなりましたよ。


ブドウ畑はほぼなし。


雪の下から、野沢菜。


らっきょう


ニンニク!

春はもう少し。




2021/03/20

【白馬】豪雪地帯の冬場栽培にチコリという選択肢!


未だに畑は雪の下に。
農業は冬は無理ですね。


しかし、チコリという選択肢も!

調べたら夏の間に根を育てて、冬前に根を掘り起こし、暗い場所で軟化栽培されたのが、一般的なチコリ。

しかし、夏場の葉や花まで食べることができ、
根をも食べることが出来る。

さらに軟化栽培も水耕栽培で大丈夫らしいので、冬場の室内保管でも栽培できそう。

根は1度で長期保存可能なので、雪中がちょうど良いかもね。


我が家の暖房設定温度は20度なので、適温かと?

今年、まずは畑で実験的栽培予定です。





2021/03/14

【白馬】毎日、子供と滑ってるとアクションカメラが欲しくなるよね



ほぼ毎日スキー場です。
毎朝、ピステンしたてを滑ってますよ。

贅沢な。


朝一のスキー場の特権ですね。


こう、毎日、滑ってると動画撮影や写真を沢山撮るんですよ。

と、なるとやりたくなるのが動画編集!


グーグルフォトで簡単に出来るんですね。
しかも音楽付きで。


しかし、スマホ撮影はとにかく大変なんですよ。持ちにくいし落とすし。

何より素手で持ってたら、手が凍傷になるかと思いました。

流行のアクションカメラが欲しいなあ、、、


で、買っちゃいましたね!


insta360!

360度カメラというハイスペック。
はたして使いこなせるのか??




2021/03/11

【白馬】畑の春の

 

2月に入ってから大雪も少なく、雨も降ったりで下旬になったら土が見えてきました。

そしたら、フキノトウ??


まだまだ雪に覆われてる白馬ですが、確実に春は近づきつつある?


そして、久しぶりに畑の視察。
第2アスパラ畑へ

竹の支柱が頭だけでてます。
一メートルもない支柱ですので、積雪80cmくらい?


第1アスパラ畑へ


支柱の雪のダメージが心配。

ワイヤーは歪んだり切れてますね。


支柱も曲がってる。
春になったら忙しそうだ。


こちらはブドウ畑。


2メートルの支柱がこの目線。
積雪1メートルオーバー。


畑でタンデム!

まあ、早く雪解けにならないですかね。

雪があるのはスキー場でお願いします!




2021/03/07

【白馬】雪再び?

 

1月の大雪に比べれば落ち着いてきました。
ただ寒い!


2月に入って、大雪になったのは一回だけ。




上記作業を1月は毎日やってたので、
2月は楽でしたね。

しかも、結構暖かい日が続き、雨も降った。
雪解けがはやいかもね。