洗濯物など貯まってた仕事も太陽出現とともにひと段落したので、シェラの街を探索知ることに。
宿でて、まず近くに便利な(?)横断歩道。
結構これが街中にある。
ソカロ周辺。
同じくソカロ周辺のナゾの建物。
カテドラル(教会)はこんな感じ。
ソカロの南側に市場があったので覗いてみた。
野菜や肉はスーパーの比ではない。でも料金が書いてないので聞くしかないのだ。
正規なのぼられてるのかまったくもって不明。
それでも市場は面白い。
見たことない野菜に、見慣れた形の野菜。
日本より安いものから、あまり値段の変わらないものまで。
意外と芋が高い。トマトは安い。
市場の一部が食堂になっている。
アトーサなるとうもろこしのスープ。3Q
甘ーーいコンポタージュの様
買い物がてら、軽食して雑談に花がさくグアテマラ人達。
ここの市場では軽食しかなかった。
しかし甘いもの好きだな,,,グアテマラ人も。
市場でゲットしたナゾの野菜。
瓜?
切ったら瓜の様。
鶏肉(11Q/kg)とジャガイモ、キュウリなど一緒に買ったので、砂糖醤油で煮込んでみた。
こんなの完成。
ナゾの野菜は皮が青くて硬く不味い。
が、実はやはり瓜のようで、醤油の味が染み込んで美味い。
今度は皮を向いてから料理しよう!
デザート
街のケーキ屋さんでゲット(10Q)
甘ったるいイメージがあったが、意外とあっさり。結構ケーキ美味いなぁグアテマラ。
あと名産のコーヒーをドリップしたら、よくケーキを合う事合う事!
あと有名シェラでパン屋さん
その名もシェラパン、ってそのままなパン屋さん。
ここのパンもコーヒーにも、、、、
朝食にも合いますねぇ,,,,
0 件のコメント:
コメントを投稿