自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2022/07/31

【イベント】大王わさび定期市と、収穫体験のダブルヘッダー

 

暑い熱い厚い、夏がやってきました。
朝早くは朝露でびしょびしょで、涼しいんですけどね。

日中は倒れれるレベル


日曜は、安曇野の大王わさび農場の定期市。
今日から、安曇野のオーガニック農家さん参加で、特設コーナー設立です。


冷やしキュウリも!

ただ、今日は収穫体験の予約が入ったのですぐに帰宅!
往復二時間100km!


定番夏野菜が取れ始めましたね。


アスパラ、ナス、トマト、ズッキーニ、ピーマン、ほおずき、きゅうりetc,,,


本日も畑ランチ!


関東から長野へ移住して就農希望なご夫婦。
一緒にテーブルに着いて、移住から農業まで話は尽きず



2022/07/30

【イベント】初開催の安曇野オーガニックマーケットは大盛況でした!

 



安曇野はしゃきなげの湯の裏(ビフ穂高)で行われた今回初開催の安曇野オガーニックマーケット。




野外はキッチンカーやクラフト系が。


室内では、オーガニックマーケットが。



大盛況でアスパラ、ほおずきは完売!


沢山持って行ったアスパラですが、根のスープとともに好評でした。


夕方は白馬のスノーピークへ。
素敵な絵がガラスに書かれてました。

白馬も久しぶりに山が見えてましたよっと!



2022/07/29

【農作業7月29日】気温だけでなく、いろいろと暑い一日でした!観光農園で収穫の日!

 


ド根性ほおおずきです。
よくコンクリートの隙間から雑草がは生えてます。
で、雑草かと思って抜こうかと思ったら、、、ほおずき!!?


急に厚くなった白馬です。
そんな中、収穫体験のお客様です。

未就学のお子様も頑張って収穫。
ほおずきは子供に大人気ですね。


テラス席設セッティングです。


アスパラなど、収穫物を焼いている間に、くらり食堂の料理準備。







此の後、急に電話がなり、レストランからアスパラのオーダー。
そして自然農な野菜が欲しいと個人なお客様。
生で食べれる野菜をチョイス。







2022/07/28

【農作業7月28日】安曇野まで出荷がてらランチとか

 

岡山の旅仲間でもあり先輩農家でもある友人からパッションフルーツが送られてきた!


日本ではまだ珍しいフルーツ。
さの農園で検索GO!


さて、今日も朝からアスパラ収穫ですが、虫が盛大に食ってます。


収穫量がなかなか上がりませんが、CMつきアスパラ出荷です。


今日は、安曇野はよろづやいっかくさんまで。


オーガニック野菜があつまる八百屋さん。

せっかく安曇野まで来たのでランチを食べたり、知り合い農家に行ったり。





2022/07/27

【農作業7月27日】またもや、やられたスイカ

 
今日も朝から雨。
ということで、がっつり地面に灌注です。


さて、昨日、完成した電気柵です。
しかし、まだ天井が開いているので、鳥の対策にはならない。

次なる仕掛けを、、、


って、設置しようかと思ったら、もう食べられてやんの!!
どういうこと?
人間の会話が聞こえてたかな様なタイミング。


スイカは諦めて、ナシウリにカバーを。


100円ショップでかったザルを二つ組み合わせてつくりました。
小動物だとザルごと、引きずられてツル本体がやられる可能性がありましたが、そこは電気柵が防御。
鳥は、このザルにおまかせ!

今度こそ、ひと様の口にいれるのだ。


あと、今日はハカリの検定もありましたよっと。

ハカリウリマルシェに出る以上は、しっかりと検定書付ハカリを使用しないとね。



2022/07/26

【農作業7月26日】動画撮影、満員御礼、電気柵といろいろとありました

 

本日、アスパラ持参でスターバックスに来ています。


撮影があったんですね。
行政の移住促進PR動画撮影です。

長野県が農ある生活を押しているみたいで、移住して就農した自分に白羽の矢が当たったのですね。


帰宅着はじゃがいも掘り。
今日から夏休みな農園代表も参戦。




バケツ一杯。
この黒マルチの下に置くだけ栽培は、収穫が楽ですね。

マルチをはいで、拾うだけというね。
鍬とか要らない!


先日、スイカとトウモロコシが動物に食べられた場所に秘密兵器投入です。


電気柵です。
実は、春先から村役場に依頼をしてあって、初回は無料で設置してくれるのです。
実験的に栽培して電気柵を試す予定が、先に動物に食べられたというね。

まだスイカは小さいのが残っているので実験続行です。


夕方は、雨。
日中は暑かったけど、やっぱり雨で、長雨が上がらない。

アスパラも病気が出てきたので、直接、根本に消毒する作戦にします。


あ、ちなみに本日もくらり食堂の日でした。
なんと初の満員御礼!
ご来店のお客様をお断りする事態に。

来週は、しっかり対応できるようにしたいです。





2022/07/25

【農作業7月25日】ライ麦の収獲でヘロヘロに疲れた

 

朝日がまぶしい。
久し振りに太陽が。

朝日を浴びながら仕込みです。
本日、くらり食堂オープンです。


いい天気ですので、テラスも。



本日のプレートランチ。
夏野菜が増えましたよ。


もちろんアスパラも。


収穫量が全然上がらない上に、病気が、、、。


Aコープ出品です。
食堂と、観光農園のCM付。


ブドウと第三アスパラも、単管屋根に筋交い入れ。
これで頑丈に?

ブドウ畑にはアンカーが入ってて、浮き上がらないですが、第三第四アスパラは入っていないので、要検討です。


仮払い機に、アタッチメント。


ついにライ麦の収穫です。
仮払い機で収穫する為のアタッチメント。
うまくまとまるのか??


うん、ライ麦が長すぎですが、少しは左方向に一定に刈り倒してる?


はい。終了。
これからが本番。


脱穀です。


米と違って、長いので脱穀が大変。


脱穀が終わりません!
頑張るしかない。

明日は雨だから、今日しかないですよ。


ヘロヘロで脱穀し終わったら、ハンマーナイフモアっで粉砕!

この畑の3年間の緑肥をこれで終わりにしますよ。
この後は、秋野菜を栽培予定。