青空がでるのは一瞬である。だいたいどよどよ薄雲か雨である。
晴れてれば周辺の山々もキレイなんだろうけど、雲がかかって見えない。
どうやらここは盆地のようだ。
少数民族の方々も散歩か物売りに励んでいる。
しかし探索すればするほど麗江に似てる。
標高も、山々に囲まれてるのも、少数民族が多いのも、家が木造で瓦屋根なのも、石畳なのも、テーマパークっぽいのも、、、
まぁ違いは中国人がいないことか、、、。
あ!でもここにも中華レストランあるなぁ、、、。
たまたま、カサカサから出るときに一緒になったので、案内してもらった。
設置した看板は一日で盗まれたそうな、、、。
すごいなぁ、、、。
古い家は梁がしっかりしていて見た目もいい。
完成が楽しみではある、、、って、メキシコはしばらく行くことはないので、ブログで見ることになるけど⇒手作り生活~道草日記~:道草カフェ
カフェ見学のあとは、、、
どこかメキシコの市場にしてはごちゃごちゃしてる感が(メキシコの通常市場もごちゃごちゃだがもっと,,,,)
しかも干物。日本人には懐かしい。
いや~寒いんですよ。ほんとココ。
あったかいスープが欲しくなる。
そして、久しぶりの台湾で買ったウーロン茶。
ああ、温まる、、、、。
You will be like and need our dresses online shop~~
返信削除