自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2020/04/25

【農業作業4月25日】朝は霜被害でしたが、日中は桜も満開で収穫準備日和でした


桜が満開の白馬です。


桜も結局、例年通りでしたね。
暖冬でしたが、春はいつもとおり。


アスパラの霜被害もいつもとおりですかね?
4月上旬が暖かくて、その後、遅霜でやられるいつものパターンです。

画像ではわかりにくいですが、手前のアスパラは霜被害で先端が柔らかく腐ってます。
日中出てきた問題ないアスパラの先端は固いですからね。

明日明後日は暖かくなりそうですが、明々後日の朝が再び霜被害になりそうです。


第一アスパラ畑です。
支柱の強化が終わったので、番線ワイヤーを通します。


これまた画僧ではわかりにくいですけど、ワイヤーを通してるところ。
まぁ、完成しないとわからないですよね、、、。

で、また、この作業は後日へ続く、、、。


ラッキョウとニンニクに水やり!


らっきょう。

暖かくなって、ラッキョウとニンニクが元気になってきました。
おかげで、雑草も元気に増えてますが、、、。


にんにく。


両方とも、去年の秋に植えて雪の下で春を待つ越冬系。
葉も増えて土の中では、球根(ラッキョウとニンニク)も育っているはず。

このままいけば6月には収穫できます。


出荷調整場作りです。

現在は霜被害でアスパラが収穫できてませんが、時期に収穫作業が始まります。
収穫は簡単なんです。
出荷用に洗ったり長さやサイズをそろえて袋詰めする調整が面倒なんです。


テラスの屋根も単管とキャンプ用のタープで作りました。
これで、雨が降っても作業できます。

雨降ったら休みたいのですが、アスパラは雨降ると、新芽が出てくるので休めないのですよ。



<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

0 件のコメント:

コメントを投稿