自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2019/07/12

【農業作業7月12日】出荷できない規格外野菜(くず野菜)の利用法を、お菓子職人に依頼してみた!


7月中旬だというのに、この肌寒さ。
しかも、朝露でアスパラもビショビショ。


見た目は綺麗でいいんですが、これだけ水滴がつくと消毒の効果も無くなってますね。
そして、アスパラを収穫するとこの雫が一斉に自分に落ちてくるというね。

濡れて、ますます寒くなる朝の収穫作業です。


日課のAコーポ白馬店への出荷。
直売コーナーはこんな感じですよっと。


Aコーポの後はミニトマトのハウスへ。


潅水ついでに、アスパラでも使っているミネチットとバチルス菌を土壌潅水してみます。
ここはレンタルハウスなので、有機JAS取得するわけではないので、有機資材にこだわらなくてもいいんですが、やっぱり使い慣れたものを使いたいです。


下部の葉にまだら模様。病気??

土壌潅水だけでなく、葉面散布もしておきます。
そろそろ消毒も必要かな?


家に帰って、ブドウにもミネチットとバチルス菌の散布です。
こちらは元気なナイアガラ。


いまいち元気のないナイアガラ。


元気なシュチューベン。

いまいちなシュチューベン。

何故なんでしょう??


こちらは収穫したアスパラです。
左が規格内なアスパラで出荷でできます。
右は規格外なアスパラ、はみ出し、くず野菜などと呼ばれてますね。

規格外は曲がってたり短かったり傷ついてたり細かったりetc,,,
味は同じなんですけどね。

この勿体ない規格外なアスパラを使って、お菓子職人の妹が試作品を作ってくれたのが、、、


こちら!!
ペーストにしたりカットすれば、形はあまり気にしなくていい。

キッシュ、タルト、フロマージュ、プリン他!


おお!
ホテルの食事みたいだよね!

今週末14日㈰は、このアスパラを使った料理で、白馬オーガニックマーケットで出店します。、、、妹(のそら工房https://nosora.theshop.jp/)が。

倉リ農園はその隅っこで生のアスパラを置かせてもらってオマケ出店です。
よろしく

白馬オーガニックマーケット
https://www.facebook.com/hakubaorganicmarket/


おまけ

今日の午後は保育園の縁日でした。
七夕に、出店に、甚平で気分は夏!

、、、早く梅雨が明けないかな?


<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

0 件のコメント:

コメントを投稿