自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2019/08/03

【農業作業8月2日】朝からずっと消毒!暑いビニールハウスから全てのアスパラ畑をやり切った5分後に待ち受けた真実とは?

先日の伊那も暑かったが、白馬も暑い!

となると出てくるのが病気。


今日は朝から、ミニトマトの消毒アゲインです。
しっかり動噴で葉の裏表を消毒するつもり。

しかし、ハウスは家から5㎞は離れてる。

共通で、新しい最新の動噴を使える、、、のですが、、、。


ノズルが鉄砲しかねぇ!!
あだ名ですが、あだ名通りで、勢いよく飛び出すぎ。


勢いがありすぎて、入り口からハウス真ん中あたりまで飛ぶ。
手前のミニトマトに直接当たろうものなら、葉も実もちぎれ飛ぶし(苦笑)


60L分しか消毒剤を用意していなかったが、一瞬で終わりました。
絶対、うまく消毒できてない、、、。
また消毒剤って重曹ですけどね。

しかし、使い慣れない道具は難しいですな。

今度は自分のノズルをもってこよう。
自前の動噴を持ってこれればいいんだけど、自分の車には積めないしなあ。


家に帰って、自前の動噴でアスパラからブドウ、ブルーベリーを消毒です。
使い慣れた道具の方が、古いけど使い勝手がいいな。


続いて、第一アスパラ畑と、新アスパラの消毒です。


新アスパラの苗が、せっかく伸びてきてたのに、途中で茶色になって枯れてる。
病気なのか?暑さなのか?マルチ熱なのか?水不足なのか??


今回は、第一アスパラ畑と、新アスパラの消毒ですが、ミネチットとお酢とバチルス(ミネ酢バチ)を投入です。
どういう結果になるか不明だけど、現状ボルドーやコサイドといった有機JAS資材農薬では病気が抑えきれない。
一日に数本の茎枯病の茎など撤去してるレベル。

春からずっとミネ酢バチ消毒の第三と第四も病気が出ていない訳ではないが、あまり発生率が変わらない気がする。

8月は第一はミネ酢バチ、ボルドーかコサイド、BT殺虫剤のローテンションでいきますか!



ちなみに、頑張って15時から開始して19時には畑のミネ酢バチ消毒が終わりました。


で、その5分後に

雷とともに、ゲリラ豪雨!!!
消毒する前に天気予報確認して雨じゃなかったのに~


5分くらい雨の中、立ち尽くしちゃいましたよ!(心も身もビショビショ泣)







<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

0 件のコメント:

コメントを投稿