自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2019/05/20

【農業作業5月20日】自作パイプ支柱を作るために手動ロール式パイプベンダーを購入してみた

今日はベンダー作業です。

ベンダーって?
とお思いでしょう。自分も知らんかった道具の名前。


これです。
もはや農業じゃないよね?

鉄パイプを曲げる手動の道具、手動ロール式パイプベンダーです。
直径10~25mmのパイプまで対応でネットで1万円ちょっと(送料込み)。


直径19mmのパイプをテストで曲げてみた。
結構力がいるけど、きれいに曲がる。

これで、アスパラの支柱を作ります。
既存の商品で似たようなのがあったけど、間口が1.2mと幅広。

自分のアスパラの畝は0.8mなので、5m直管パイプで自作する事にしました。


で、実際に角度60度を3回曲げて完成したのがこちら。
いい感じじゃないですか?


アスパラ畑で当てはめてみる。
ちょうど幅も0.8mでぴったり。
高さは、2mほどあるので雨よけビニールをつけても、十分な高さでしょう。

明日、230本入荷する予定なので、一本ずつちまちま曲げていきますよ。


それまで、仮の支柱でフラワーネットを設置しておきます。

まだ、そんなにアスパラが成長していないのと仮支柱なので5mピッチで立ててます。


去年は知らなかった事。
他の生産者さんはフラワーネット単体ではななく、横に補強でマイカー線か番線を入れている。

これをやると強度があがるだけでなく、フラワーネット張りの作業性もあがりますよ!
やってみてびっくりです。
絡まってイライラなフラワーネット張りがこんなに簡単になるとは、目からうろこです。

アスパラ農家さんに研修に行ってれば、知ってる事なんでしょうけど、
全くアスパラの研修を受けていない我が農園は、日々勉強と試行錯誤で新しい発見です。


支柱建てと同時展開で、新アスパラ畑の通路の整地。


そして植える穴あけ。
これが、石だらけの我が畑では大変な作業です。


その後は、第二、第三、第四の通路整地と雑草処理。

第三アスパラ畑の畝一列だけ完成。


ビフォアー
第四アスパラ畑。


アフター!
こちらも一列だけ完成。


最初は、一枚の畑を終わらせてから次の畑の作業に、という流れでしたが、
なかなか一枚が終わらず、次の畑の状況が気になって焦って疲れる、、、。


なので、各畑を少しづつやっていく方式に変えます。


①第一アスパラ畑(ベンダーで支柱とフラワーネット作り)
↓つくr
②新アスパラ畑(穴開けと通路整地)

③第二アスパラ畑(通路整地と雑草処理)

④第三アスパラ畑(通路整地と雑草処理)

⑤第四アスパラ畑(通路整地と雑草処理)

の各畑を少しづつ作業するローテンション作戦!


<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

1 件のコメント: