自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2025/04/06

【農作業4月4日】メインのハウスを修理、ビニール張り開始

 

田畑も融雪がすすみまくり。
(我が家の地区以外)


昨日の雪を崩したおかげか、ハウスのビニール張りには問題ないレベルで融雪しました。


側面や妻面を張っていきます。
上部屋根は風が無く時間あるときに!


発芽したナスとトマトとピーマンのポット移植です。
3月中下旬の種まきだったけど、もっと早く種まきでも、育苗ハウス完成に合いそう。
農業の師匠の居ない我々としては、毎年が実験、、、



冬の間汚れた車の洗車。
いつもは自分で洗ってましたが、ルーフキャリアー付きでも自動洗車可能な事がわかり、初洗車。
数千円でこんなにすぐに楽に綺麗になるなら、もっと早くやれば良かった。




0 件のコメント:

コメントを投稿