自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2025/04/11

【農作業4月11日】畑の融雪が進んでます

 



なんとなく発芽してきました。

追加で、果菜類第二弾の種まきも完了。


急激に融雪がすすんでます。

おかげでで、被害が。トマト支柱は曲がりまくり。


第四アスパラ畑は大丈夫そう。


ツル系の単管は調整が必要。


ブルーベリーは折れていない事を祈る。


一番遅い融雪のアスパラ第一第二もそれなりに?


我が家の畑以外はもうこんな感じで雪は無いんですけどね。

種まきと融雪状況調査以外に、
ガレージのゴミ片づけたり、
トラクターの始動テストしたり、、、


で、夜は。
玄関前の排雪した雪の山は健在。


ジャンプ台作って、


ジブ練習ナイターはまだできそう


0 件のコメント:

コメントを投稿