自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2014/12/03

【House To Summit】玄関から人力のみで山頂へ!今度こそ北アルプスの第一歩を(第3回蝶ヶ岳編)

【第3回 House To Summit IN 蝶ヶ岳】
 

House To Summit とは…

家から登山道までサイクリング。
そして山頂までトレッキング。
玄関からトップまで完全に人力のみによって目指す…


「House To Summit」
”家から人力のみで山頂へ!
 
・過去の経験House To Summit
「海抜0m⇒3776m富士山頂」を人力による日帰り登頂!自転車と登山で1日で山頂まで行けるか挑戦【前半】
「海抜0m⇒3776m富士山頂」を人力による日帰り登頂!自転車と登山で1日で山頂まで行けるか挑戦【後半】  
【House To Summit】玄関から人力のみで山頂へ!自転車と登山を組み合わせた新ジャンル勝手に開催(第2回常念岳編) 

・ギア、荷物の準備

【ギア】ついに格安スマホを購入!すべては登山で携帯電話を利用するために(…もちろん倹約も兼ねて)
【グッツ】せっかく近所に北アルプスがあるのだから…登山靴とストックを新調してしまった




【第3回 House To Summit IN 蝶ヶ岳】

今回は、蝶ヶ岳を目指します。前回失敗した常念岳のとなりの山です。

蝶ヶ岳(ちょうがたけ)は、飛騨山脈(北アルプス)にある標高2,677mの山。常念山脈の稜線上、常念岳の南にあり、山体すべてが長野県に属する。中部山岳国立公園内にある 
蝶ヶ岳 - Wikipedia

今度こそ北アルプスの第一歩を踏み出せるか!


相変わらず朝5時出発です。
真っ暗。


走ってれば明るくなってきますけどね。


うむ!東の空はまだ赤い。


やっと太陽がでてきました。


いつもの三股登山道を目指します。


いつもの…


ビスコッティー休憩


三股登山道の駐車場到着です!
約2時間。
いつもどうりのタイムです。


では準備と休憩で、登山部門7時半スタートです。



小屋までは常念ルートと同じ。


この分岐から常念と、蝶ヶ岳で別れます。
むしろ三股は蝶ヶ岳目指す人がほとんどです。


?階段?


もっとしっかりした階段も整備されているこのルート。
橋だって架かってます。


ゴジラ(みたいな)木


並木道




登山道。

全体的にきれいに整備されている。
なんだぁ?この間の常念ルートとの差が激しすぎる。


泥がひどいところだって。

簡単に登れたのは2時間付近の1900m付近のまめうち平まで。
ここで一旦平坦になるが、そこからが道の悪き急斜面が続く!


途中、常念岳と前常念が見える。


がつがつ上る道がだんだん平らに開けてきた!


蝶ヶ岳ヒュッテ発見!
後ろに見事な山脈が見えるぞ。
で、山頂はどこだ?


おお!北アルプスが!これは圧巻!


あ、ありました。山頂。
三角点の天辺じゃなくて、なだらかな丘の蝶ヶ岳山頂。

あんまり山頂らしくないです…
でも、山頂は山頂!

無事、House To Summit蝶ヶ岳成功!!!


って、大の大人が喜んでる横で、中学生らしき集団が普通に登頂です。

そう、長野県では学校ハイキングならぬ、学校登山があるらしい。
しかも、その辺の低山じゃない。ここ蝶ヶ岳のような立派な山のだ!


北アルプスを背景に、長野県民はたくましいなぁ。


動画(蝶ヶ岳山頂)


なんにせよ、北アルプスへの小さな一歩を踏み出せたのだった。
これからガンガン攻めてやるぜぇ




【記録】~~~~~~~~~~~~~~

5:00 標高500m 家
7:00 標高1350m 三股登山道(サイクリング
7:30 標高1350m 登山開始
9:30 標高1900m まめうち平
11:30 標高2677m 蝶ヶ岳山頂

12:00          下山開始
15:00 標高1350m 三股登山道
17:00 標高500m 家 

 ~~~~~~~~~~~~~~



※これは、まだ涼しい長野の真夏の2014年8月ころのお話です…

【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿