自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2019/03/17

【農業】結果報告!雪下「ミカン」に挑戦したみたその後


今年は暖冬の影響で3月なのにもう4月の風景です。
例年ならまだ真っ白ですから。

生活には楽でいいのですが、影響が各箇所に!
スキー場がすでにクローズとか、冬野菜が売れないとか、、、。


そして我が家にも影響が!

3月末まで雪に埋もれる玄関先!
なので、雪中場所に選んだのに、2月末でこのありさま。

前回の記事⇒【農業】豪雪を大好きになる作戦第一弾?誰も知らない「雪下ミカン」の実験をしてみる!



もはや限界なので、早いですが雪中を終了して味見してみたいと思います。


掘り起こし!
といっても雪ないですけどね。


リンゴは問題なし。
問題のミカンも大丈夫そう???

かと思いきや、下段のミカンが水がついてしまったのか、ミカンの底から腐ってる!
上段は数個腐ってたけど、比較的大丈夫でした。
来年は、下段は空箱しするか、土の上におくとか工夫しないと。

さて、お味は??


まずは、リンゴ。

うむ!雪中リンゴは酸味と硬さと水分が残ってますね。
12月の埋める前とあまり変わらない感じですな。

比較対象としてマイナスな我が家の北の部屋に保管したリンゴ。
こちらは一度凍ったせいか、食感がふにゃふにゃ。
味は酸味が抜けて甘い。
冷蔵庫保存だったらどうだったのかな?


さて、ミカン。

雪中は、皮も柔らかいままで、甘い!

比較対象はリンゴと同じくマイナスな部屋保管。
こちらは、皮は乾燥して少し固いけど、味は、、、
これも甘い!

あれ?

これじゃ、雪中の意味ないじゃない!


ちなみに、今回、雪中で残ったミカンは元々甘い、早生のミカン。
甘酸っぱい普通の静岡ミカンは全滅だった。
部屋保存のは、酸味が抜けて甘く今でも美味しく食べれてる。

地元静岡では、間違ってもこの時期に早生は残っていない。
冷蔵庫保存ではどうだったのだろう?
乾燥してるせいかカピカピになるイメージだ。


いろいろと課題ができたけど、ミカンは令室的な部屋保存がいいのか???


また、来年、試行錯誤して雪中ミカンに挑戦かね?


つづく(来年に、、、




【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -

0 件のコメント:

コメントを投稿