今年は、酷暑すぎ、残暑すぎで稲穂が実るのが早すぎ!
かつてない速さで稲刈りが始まりそうな白馬地方です。
そんな白馬で今年の夏から、グリーンスポーツの森というキャンプ場施設の駐車場向かいで、
白馬オーガニックマーケットが隔週土曜に開催決定です。
今回は二回目の開催時にお邪魔してみた。
まだ、参加ブースは8店舗(だったかな?)と少な目。
しかも、ほとんど白馬以外の小谷や大町の方々。
ここは折角なので、白馬の出展者も増やして盛り上げてほしいところ。
ふたつき農園という小谷の女性のブース。
来年の就農したら我が農園も、出店してみたいですなぁ。
と、我が家で育ててる、自然農法という名の勝手に毎年出てくるモノたち。
あとは、植えたはいいが、忙しくて管理できず放置プレイなモノども!
これも立派なオーガニックだよね??
そう、みょうがだって立派なオーガニック!
無農薬、無肥料ですぞ!
定植したはいいが、放置で雑草に埋もれてるキャベツ。
小さいが、一応結球すんのね、放置でも。
あと、放置なナス。
放置な空芯菜。
こぼれ種ででてきたミニトマト。
あと、ここのアスパラも有機JAS規格と同じ基準で農薬も肥料をやっているので、オーガニックかね?
放置なぶどう。
勝手に生えてくるニラ
この他に、放置なモロヘイヤ、放置なオクラ、放置なズッキーニ、放置なきゅうり、放置なパセリ、放置なバジル、放置なベビーリーフ(ベビーじゃなくなってるけど)があるぞ。
収穫第一弾!
第二弾!
これに、春の山菜を加える!
(春の記事⇒【白馬】やっと桜開花で、遅い春がやってきた&山菜収穫!味覚シリーズ(?)第三弾!)
あさつき、やぶかんぞう、つくし、行者ニンニク、こしあぶら、フキノトウ。
結構、オーガニック栽培でいけるじゃん!
(勝手にでてくるか、放置なだけで栽培してないじゃん、、、、)
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -
かつてない速さで稲刈りが始まりそうな白馬地方です。
そんな白馬で今年の夏から、グリーンスポーツの森というキャンプ場施設の駐車場向かいで、
白馬オーガニックマーケットが隔週土曜に開催決定です。
今回は二回目の開催時にお邪魔してみた。
まだ、参加ブースは8店舗(だったかな?)と少な目。
しかも、ほとんど白馬以外の小谷や大町の方々。
ここは折角なので、白馬の出展者も増やして盛り上げてほしいところ。
ふたつき農園という小谷の女性のブース。
来年の就農したら我が農園も、出店してみたいですなぁ。
と、我が家で育ててる、自然農法という名の勝手に毎年出てくるモノたち。
あとは、植えたはいいが、忙しくて管理できず放置プレイなモノども!
これも立派なオーガニックだよね??
そう、みょうがだって立派なオーガニック!
無農薬、無肥料ですぞ!
定植したはいいが、放置で雑草に埋もれてるキャベツ。
小さいが、一応結球すんのね、放置でも。
あと、放置なナス。
放置な空芯菜。
こぼれ種ででてきたミニトマト。
あと、ここのアスパラも有機JAS規格と同じ基準で農薬も肥料をやっているので、オーガニックかね?
放置なぶどう。
勝手に生えてくるニラ
この他に、放置なモロヘイヤ、放置なオクラ、放置なズッキーニ、放置なきゅうり、放置なパセリ、放置なバジル、放置なベビーリーフ(ベビーじゃなくなってるけど)があるぞ。
収穫第一弾!
第二弾!
これに、春の山菜を加える!
(春の記事⇒【白馬】やっと桜開花で、遅い春がやってきた&山菜収穫!味覚シリーズ(?)第三弾!)
あさつき、やぶかんぞう、つくし、行者ニンニク、こしあぶら、フキノトウ。
結構、オーガニック栽培でいけるじゃん!
(勝手にでてくるか、放置なだけで栽培してないじゃん、、、、)
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -
0 件のコメント:
コメントを投稿