ついに、タンデム復活です。
といって、チェーン張って、各種簡単な整備しただけ。
もちろん乗れるレベルまで修理しました。
ただ、遠出では不安だな。
これで、やっとタイトル詐欺じゃなくなる?
あとは、〇〇へ行こう!
ついでに、チャリオットもつけてみた。
全長が長いなー。
軽乗用車よりも長いぞ。
車道は危ないので、その辺の車の来ない農道で乗ってみようかな?
どうかね?息子クン。
ただ、相変わらず忙しくて自転車に乗ってる暇も余裕もない…
本格的始動は来年だな。
あ、車も変えました。
来年の就農を見据えて、軽バンです。
本当は軽トラックが欲しいけど、我が家は3人家族なので、一人荷台になっちゃう。
もう一台普段用を買うって手もあったけど、免許保持者が自分一人なので、一人二台ってのもなぁ…
何より二台維持する余裕もない。
そりゃ、お金あれば、軽バンじゃなくてハイエースにして、自家用車はベンツでもゴニョゴニョ…
とりあえず荷台キャリアーもつけたし、ここに自転車載せて、来春は遠征でも行くかぁ~?(希望)
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -
といって、チェーン張って、各種簡単な整備しただけ。
もちろん乗れるレベルまで修理しました。
ただ、遠出では不安だな。
これで、やっとタイトル詐欺じゃなくなる?
あとは、〇〇へ行こう!
ついでに、チャリオットもつけてみた。
全長が長いなー。
軽乗用車よりも長いぞ。
車道は危ないので、その辺の車の来ない農道で乗ってみようかな?
どうかね?息子クン。
ただ、相変わらず忙しくて自転車に乗ってる暇も余裕もない…
本格的始動は来年だな。
あ、車も変えました。
来年の就農を見据えて、軽バンです。
本当は軽トラックが欲しいけど、我が家は3人家族なので、一人荷台になっちゃう。
もう一台普段用を買うって手もあったけど、免許保持者が自分一人なので、一人二台ってのもなぁ…
何より二台維持する余裕もない。
そりゃ、お金あれば、軽バンじゃなくてハイエースにして、自家用車はベンツでもゴニョゴニョ…
とりあえず荷台キャリアーもつけたし、ここに自転車載せて、来春は遠征でも行くかぁ~?(希望)
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -
0 件のコメント:
コメントを投稿