自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2021/11/12

【農作業11月12日】雪も降って種取り水作業が辛い、でも霜にあたって野沢菜が美味い!

朝から雨、、、みぞれ?

山が里手前まで白くなってきました。

さぁ、片づけのタイムリミットが近づいてきました。
が、みぞれまじりの雨で片づけ作業が進みません、、、というか、濡れながら作業したら風邪どころか低体温症になる。


そんな時は、たまっていた野菜の種取り。
追熟して腐る寸前なのでちょうど良いでしょう。

トマトはジェル状部分が綺麗にとれず種取りは嫌いです、、、。


ナスはすんなり種が楽に取れるので好き!
ただ、一部のナスで種ができてなかった、、、来年は種を買わないと。


ほぼ、種取りが終了。
寒い中、水を素手で扱ったから、結局寒い羽目に。

種は乾燥させて、保管して完成です。
来年も芽が出るかな?


午後になり、雨があがりました。
気温はあがらず5度と寒い。


アスパラの片づけです。
枯れたアスパラを抜きます。

例年なら、この作業は春先にやっていたけど、今年は盛大に病気が発生。
来春の病気対策作業が盛沢山になってしまったので、年内に少しでもできる事をします。


今夜の一品。
紅芯大根と野沢菜カブのサラダ。
紅芯大根は綺麗ですね。

野沢菜は本場信州人なら漬物にするだけど、炒めたり、根部分を食べたりしない。
野沢菜は炒めた方が美味しいと思うんだけどなぁ。
根は元々カブだけあって、意外と美味しい。
野沢菜は、若芽はサラダでも食べられるし、来春には菜花として春先の貴重な野菜となる。











0 件のコメント:

コメントを投稿