自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2016/04/10

【登山】冬山で一面真っ白で何も見えませぬ!白馬乗鞍から小蓮華まで行ってやろうと思ったら…(前半

3月某日。
気温も高くなり春はもうすぐそこまで…


かと、油断してるといきなり安曇野でも積雪になったりもする、3月。


 積もってもすぐ融けますけどね、この時期は。
 そして、またもや安曇野から目指すは白馬村。


白馬村をも通りすごして小谷村の栂池スキー場へ!

今日は、一人で栂池スキー場から気楽にバックカントリーのできる白馬乗鞍を目指そうと思う。
ここは去年来てるので、一人でも大丈夫…な、はず。
(去年⇒【白馬】初めてアイゼンを使いたいが為に雪山へ行ったら、初バックカントリーまでした話(前半)


 出発は8:40


 といっても、お気楽なゴンドラで、一気に標高をかせぐ。


 日帰り雪山ができるのも、この白馬スキー場周辺ならでは。


五竜、鹿島槍方面。
約20分かけてゴンドラ山頂駅を目指す。


ゴンドラの次はリフト。
ゴンドラの先に、自然園までいくロープウェイがあるのだが、運行時間と運賃の関係で乗らず。

リフトを乗り継いでいきます。


 リフト山頂から。
雲でてきた??

 リフトを降りたら、ちょっとスノーボードパークの上部滑って、林道に合流。


ここまでは、スキー板にブーツでしたが、


 登山の格好に変えます。


え~…、
普通スキーでバックカントリーといえば、かかとが上がるテレマークスキーで登っていくですが、そんな高価なセットを持っていない自分は普通のスキーにブーツを背負って行きます。

実に重い!


 時刻は9:20
さぁ、これからが、本格的な歩きです。


 まずは林道歩き。
ここはお気楽。

ただし、前方からロープウェイを使って登ったスキーヤー等と鉢合わせなので、
要注意です。


15分も歩けば、ロープウェイ山頂駅と、栂池山荘があります。
 山荘はこの時期は営業してませんけどね。


先に、スキーでテレマークで登ってる集団がいたので、ついて行きます。
歩くの楽そうだなぁ。

が、集団は平坦な自然園方面(ロープウェイ駅から徒歩10分)へ行くじゃないか。


 こちらは、乗鞍方面に登らなければならないので、直登です。

ただ、戻るのが面倒だったからだけど。
まぁ登れば本来のルートにぶち当たるはず。


 結構な急斜面でしたが、本来の乗鞍へいく道へ合流。


 あの辺が、天狗ヶ原?
ヘリスキー用ヘリコプターが飛んでいったので天狗ヶ原で大丈夫だと思うけど、
それにしても雲で視界が悪いなぁ。


 急斜面を登りきって、丘の様な場所へ。
ああ、疲れた。


時刻は10:45
結構時間かかってます。


 天狗ヶ原まで出てくると道案内発見。
 正面にあるのが、乗鞍だと思うけど、いまいち視界不良でわからん。


 とりあえず道案内の指す方向へ。


 お!雲が晴れて青空に。
のっぺりした丘は、やはり見覚えのある形の白馬乗鞍だ。


 遠くから見るよと緩やかそうな乗鞍も、結構な急さか。


あの岩を目指す。
が、なかなか到着しない。


 後ろからスキーのバックカントリー組が追い上げ。
やっぱり早いなー


ま、ま、まだ?


 あっさり抜かれる。
 シュッとしてる格好だよなぁ、荷物も軽そうだし。


 岩場に到着!
ここからは台形な白馬乗鞍の山頂まで平坦に行くだけ。


あ、ちなみに自分はこんな重そうな格好で登ってますわ。

「自称:飛べないザク」って感じです!

専用の板ほしいなぁ…


 岩になぞのプレート。
読めません。
 

 時刻は12:00
ロープウェイ山頂駅から2時間半ちかくかかってる。


休憩がてらランチ。
天気が悪いのでぜんぜん景色が楽しめない。

ちょっと雪降ってくるし(泣


 ここから、帰りは滑り出す予定なので、スキー一式は岩場にデポして行きます。
これでだいぶ荷物が軽くなった。


 岩場から山頂まではロープ伝いに徒歩5分ほど。


 平原のような白馬乗鞍の真ん中にケルン。
はい、白馬岳山頂2436mです。


さて、ここまででは前回と同じ。
この乗鞍から見える更に先、小蓮華山を目指そうと思います。

一旦、乗鞍岳から下ります。
夏道は白馬大池を迂回して大回りな大池山荘経由。
でも、今は池も山荘も雪の下、

まっすぐ直進です。


 乗鞍を下って、ちょうどコルのような場所。
雪質が変わった。


 ここから小蓮華の直登です。


後ろ、乗鞍岳方面。
自分の足跡だけ。

雪がやわらかくなって歩きにくくなった。


 急な坂をひたすら登ります。


 振り向いて眼下には白馬の村。



動画(前方の斜面と、眼下に白馬村


が、登りきって船越ノ頭(標高2612m)あたりだろうと思ったところで、またガス発生。
ここからは稜線をゆるやかに小蓮華山(標高2768m)までなので、楽な登りなはず。


うーん、足元しか見えません!
両脇は切り立ってるはずなんだけどなぁ~


何か見えたと思ったら岩場??
ここどこ?


動画(真っ白な状態で小蓮華まで登山


さぁ、どうするよ!??

 つづく…


 


【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved--






0 件のコメント:

コメントを投稿