自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2015/06/30

【ウズベキスタン(1)】1ヶ月ほど一人で中央アジアを旅してくる!(旦那は家で留守番だけどな!


ちょっとウズベキスタンに行ってくる!by tomomi
(hirokazu置いて一人でね)


前回hirokazuが一人で登山に行っていた理由…これです!
(登山の話⇒【House To Summit】ついに憧れの北アルプスの雄姿「槍ヶ岳」を目指す時が来た!(第8回穂...


まず、ウズベキスタンに行くにはビザが必要である。
かつて隣国のキルギスで取得したことがあるが、1週間も待ち実に面倒だった記憶がある。
(2008年の話⇒
14-ビザ情報inビシュケク(イラン、ウズベキスタン、カザフスタン) 
15-ビシュケクで18泊、、、 



では、日本ではどうか?ウズベキのHPを見ると…
ウズベキスタンビザ | 駐日ウズベキスタン共和国大使館)

~観光ビザ申請方法~  
観光ビザは最大で 30 日まで申請可能です。 
必要書類 
1、パスポート  
2、パスポートコピー(顔写真のページを見開きで1部) 
3、申請書×1( http://evisa.mfa.uz/ のサイトで作成し、プリントアウト)
4、写真( 3.5 × 4.5 )×1 ( 申請書に貼ってください)

申請時間 月曜日~金曜日(日本国の祝日を除く)  10:30 ~ 12:00  
手数料  3000 円(支払いについては別紙「ビザ手数料の支払い方法」をご覧ください)

○遠方にお住まいの方 遠方にお住まいの方のみ(首都圏在住不可)、郵送にてビザ申請を受け付けております。 
申請から受領まで 3 週間程度かかります。 

必要書類 
上記必要書類1~4 
5、手数料振込後の明細書(詳細は「ビザ手数料の支払い方法」をご覧ください) 
6、返信用として、日本郵便レターパック封筒(返信先住所・氏名を記入) 

上記書類を大使館までご郵送ください。


…。
ほう!郵送で取得できるんかい!なんて楽な!
さっそく、HP上で申請用紙を入力、ダウンロードしてコンビニでプリントアウトです(我が家プリンターはない)
続いて、銀行で振込み、振込みレシート保管。

上記の必要書類をそろえてゆうパックで郵送!
(通常封筒でも大丈夫らしいけど念のため)

後は、待つだけ!なんて楽なんだ!


で、2週間ほど返送されてきました。ウズベキスタンビザです。
GWを挟んだけど、この速さ。通常なら1週間前後で届くんじゃない?
日付は申請したとおりの日付のみ。30日間たっぷり申請しましょう!

しかも、ダブルエントリービザですよ。
過去のキルギスでは粘ってもシングルしかくれなかったのにな。


それでは、出発当日です。
長野県には国際空港がないので、まずは大阪関空まで高速バス!
国内移動だけで、ウズベキスタンのフライト時間並みですわ。

 さて、tomomiの一人中央アジア、ウズベキスタン旅行編が始まるよー。



 行きは関空からアシアナ航空。
かつて満足度ナンバー1の飛行機会社。

が、韓国が経済破綻気味だからなのか、広島での事故の影響か、どうもしょぼい。
値段がウズベキスタンまで、往復の1ヶ月オープン(直接アシアナのHPから購入)したら全部コミコミで81000円ちょっとと安かったのは、客足が遠のいてるから?

機内食も微妙…

しかも仁川空港で乗り換えだけど、時はMERS(マーズ)が公になった直後。
ビビリながら乗り換えですわ…帰りの便はキャンセルして他国経由で帰ろうかな…


 無事、定刻とおりにウズベキスタンはタシケントに到着!時差は4時間。
空港からはタクシー(貸切)で10$。

空港出れば、タクシーが客引きでわらわら…言い値は15$、アジアやな。
そのままドル払いできました( って、運ちゃんがドル希望だし)
※1$=126円で計算(当時


 ホテルの中庭
 
そのままタクシーで市内のネット予約したホテルへ直行。
快適です。


 Gulnara Guesthouse(B&B)
住所:Olmazor district. 40 Ozod str. (Pakhta kocha), Tashkent, Uzbekistan  
チョルス市場から徒歩10分の便利さ

ドミトリー(朝食付) 一人15$(ドル払い)
wifiあり
エアコン
トイレシャワー共同


宿泊したドミトリーの部屋。
三泊したけど、ずっと一人部屋状態。

かぎはないけど、個室ですな。


 共同トイレ。
きれいですぞ。



 そして朝食~
ナン、オムレツ、チーズ、バター、ヨーグルト、コーヒー!

朝から優雅やな。


 到着してからのんびりしてる場合じゃない!
まずは両替をしないと。

現金両替は市場で。
ホテルで相場を聞いてチョルス市場へ!


市場内にある地下鉄駅の出口周辺で両替できます。
っていうか、マネーマネーマネー!って外人みると寄ってきますよ。

1$=4000ソムで両替!

ちなみに公定レートは
1.00 USD     =     2,555.58 UZS
※1$=126円で計算(当時 

まぁ、闇両替ですかね?
ATMで現金引き出すと損です。って、ATMは国内に数台しかないけどな。


 野菜売り場。

ちなみに、ウズベキスタンソム(UZS)の最高紙幣は5000ソム。
最近できた5000ソムだけど、最高紙幣が1.25$=150円ちょっとってどないやねん!
かつての最高紙幣1000ソムなんざ0.25$=30円だったからね。

おかげで両替すると…


 大金持ち~♪

…な気分。

これ、たった150$分ですから…
ひどいと200ソム札(0.05$=6円!)でくるからね。
この場合、数えるのが面倒で両替詐欺にあいます。
面倒でもちゃんと数えましょう!


 現金も手に入ったので、お買い物♪
プラム…みたいなの。
小さい桃ですな。

これで1kg/5000ソム


 かご。
かわいい~

大きすぎて買えません。残念。


ナン屋です。


道端のジュース屋さん。


これで400ソム(0.1$)
えっと、12円?

あまーいジュース。
謎のジュースです。

 
 パン屋さん。


 露天で買った謎のくそまずいお菓子。
安物のマーガリンの味。


 市内観光です。
これは、ナボイ=オペラバレー劇場。


 コスモナルトラル駅最寄の古市場へ。


 ぷらぷら散歩。
緑いっぱいで気持ちいい。

日本の真夏並みの暑さだけど、日陰が涼しい。
我が安曇野みたいやな!

 
 通りすがりにあった本(モスク?経典?)


 ランチはファーストフードへ。

ええ、せっかくウズベキなんで、羊だよね?
ええ、私…四足お肉駄目なんす…

じゃ、ローカル飯食えねぇじゃん。


 なんで、ファーストフードでチキンソーセージですわ!
チキンは二足やで!

なんせ14000ソム(3.5$)やからね。
ローカルなら10000ソム(2.5$)いらんからね。贅沢だね。

味は…うん、普通だね。むしろ微妙?


じゃ、次はちょっといい感じのファーストフードへ。
若者がいっぱいだね。

オシャレな日本人女子だって入っちゃうよ。


 チキンバーガー(4500ソム)、コーラ(2000ソム)

が、店員が間違えたのか、チキンじゃねぇ!
肉抜いてレタスとケチャップバーガーだわ(泣 

まっとうな、食事は朝食だけだわ。
なんでも食べれるhirokazuが羨ましいわ(胃袋底なしhirokazuですから)


 それでは、次なる地への移動手段ゲットです。
タシケント駅まで地下鉄で行って、窓口専用の建物(駅舎から100mくらい)で電車予約。

2日前に予約で、
一番安い6人寝台ファン50000ソムくらいは売切れ。
次のランクの4人寝台エアコンは11100ソム(27.75$=3500円)なら買えた。

このルートはかつて乗ったが、砂漠を爆走する。
暑いんだよ!
エアコン車で結果オーライでしょ!


 じゃ、豪華寝台だよ~
クーラーがすばらしい!

昔の苦労はいったいなんだったんだ。



かつて2008年に乗った2等ファン寝台。カオスです。
暑いんだよ、こんちくしょう!
(2008年の記事→21-小旅行IN サマルカンド、ビバァ

なんせ、くそ暑い日中に砂漠を通過しやがるからね。


でも、今回は快適に、砂漠に朝日が昇るぜ!


猫「 え?もうビヴァに着いちゃうの?」


 ああ、暑い…
うだるようなな暑さ。

砂漠のオアシス、ビヴァですからね。暑いんだよ!
40度以上はあるぞ、ここ。

まぁ知ってましたけどね。
ちなみに電車駅があるのはウルゲンチ。
ヒヴァまで乗り合いタクシーで7000ソム(1.75$)


さぁ、ここであるイベント発生。
女衆二人が参上!
二人はお隣トルクメニスタンから入国です。

一人旅から、大阪三人衆旅に変更です!

 大阪南部にひっそり生息する、チャリダー族の女性陣が合流ですわ。
濃いですね~

本人たちは女子旅のつもりらしいですけどね、ええ。(談:代筆者hirokazuの独り言)


tomomoの一人旅はたった4日で終了~(おい!


つづく…


【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿