自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2017/01/18

【ログハウス(12)】<屋根>適当に図面を引いた割に、うまくいったオリジナル屋根断熱


大雪に覆われる前の山間部の風景です。
(これは2016年の11月下旬の話です)


しかし、朝晩はすでに氷点下。
凍ってますよ!

さて本日、六日目つづきです。
(前回⇒【ログハウス(11)】<屋根>屋根にオリジナルの断熱材を入れる。でも、キットにないので自ら図面を引い...



屋根の断熱材の工事つづきです。


枠組みとそれに合わせてスタイロー断熱材をカットしていきます。
ちなみに、枠組みの形サイズは、この上に張るべニア板に合わせてます。


まぁ、適当にこんな感じでスタイローをカット…


ここで、断熱効果のある発砲ウレタンスプレーです。
これで、断熱の隙間を埋めます。


初めて使うスプレー。
これが、一回使い切りなので、計算して使わないと無駄になっちゃいます。


こ、こ、こんな感じ?

思いのほか膨らむ。

そして、手や服につくと最悪。
もはや取れません!


完全に固まる前にべニアを上から貼り付けます。

コツとしては、15分くらいで表面が固まります。
でも、内部は固まってないので、スポンジの様に。

こうなれば、触っても手にはつきません。


隙間全体にスプレー。


すばやくべニア板!


すばやくやらないと完全に固まってしまします。

内部が固まる前なら、まだ形が自由になりますが完全に固まると、カッターで切るしかありません。


片面が完成。


反対側も同様に枠組み→スタイロー材→スプレー→べニア板です。


べニア板貼り付け。


一番端部分。
細かくべニア板カット!


これで完成!

全てべニアで覆われました!!


こんな感じ。
適当な割にはしっくりハマリました。


断面図はこんな感じ。


つづく!



【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved - 

0 件のコメント:

コメントを投稿