自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2015/05/13

【安曇野】贅沢に山菜三昧をしたい!と、いう事で自然の恵みである山菜を取りへ行った結果


つづき…

山菜三昧をしたい!
ということで…


山菜取りにやってきました。
絶景な、段々畑のな昔ながらの日本の原風景。

こういう場所にやつらはいる!

 
まずは、春の風物詩、つくし!
わっさわっさ生えてます。

本来は頭が開いてない若いのがいいらしいですが…


そんなの関係なし!
大漁です!!


つくしくらい序の口!
さらにさらに、大物を目指して山奥を目指します!


舗装が無くなりました。


え?ここで降りるの?


さ、さ、さらに!?
目指す山菜の魚場はどこ?


しばし山を歩くと…


こ、こ、これは!?
「たらの芽」じゃない?


とげとげの茎に注意して上部の葉だけを取ります。
パキっと簡単に取れる。


あれ?
ここにも?


ここにも!
どうやら、ここはたらの芽の魚場だった!

って、本日は地元の山に詳しい山菜の先生に同行案内してもらってます。
この、魚場を知ってるか知らないかで、山菜取りの結果(楽しめるか)が分かれます。


たらの木。
とげとげ茎は根っこが分かれてできた部分なんですねー。

へんな木だな。


そして次なる発見は!?
こ、こ、これは!!

近年人気な「こしあぶら」


でかいこしあぶらの木も発見!
ぐにゅっと曲がる木です。


さぁ、曲げてる間に収穫するのだ!
これも簡単にパキっと折れる。

嗅ぐとセロリの様な若葉の様な匂いがする。


続いてこいつか!
前回道の駅で200円した「こごみ」じゃないか!

(前回⇒【キッチン】この時期に山菜を食べずしていつ食べる!?地元道の駅で春の野菜を大人買い


葉が広がる前の若葉がいい。
全部取ると枯れちゃうので、一部だけ取るのが山菜マナー~


ふっふっふ!
根こそぎ取ってやるぜ!

って、鼻息が荒いとどんどん山奥に行ってしまい迷子になります。
何事も、ほどほどにしましょう!


さて、2時間ほど山菜取りを楽しんで小休止へ。


やっぱり休憩ランチは、山菜そばでしょ!
先ほど取った山菜と同じ、たらの芽とこしあぶらの天ぷらかけそば!


こちらは暖かい天ぷらそば。

いやー山菜って天ぷらにするとうまいな。
これを是非自宅でも作らねば!


さぁさぁ!
初山菜取りの結果発表です!!!


まずは、つくし!
だいたい500gくらい?


こしあぶら!1kgくらいあります。

こごみ!これはちょっとだけ。

そしてたらの芽。
立派なの含め…ボール一杯以上!

500g以上あるかね?

以上、今回の収穫の結果です!!



で、これをどうやって調理して食べましょうかね?
(ふっふっふ…これだけの山菜、捌いたらいくらになるかな?)


調理編へ、つづく…



【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!<<-If you like my Blog! Plz click this button!!--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved।

0 件のコメント:

コメントを投稿