が、暦は7月だが、天気的には8月な気温。
ビオラ。
キンギョソウ
コーンフラワー
こちらは、葉もマイクロリーフで使える、
第二アスパラ。
病気で茎が溶けて収穫出来なかった年があったので大急ぎで収穫。
こんなに病気にかかったのは初めて。
例年より早い収穫かと思ったら、去年より数日収穫は遅かった。
(去年はテントウムシダマシが大量発生)
レタスやら葉物が大被害。
ただでさえ、暑さで被害甚大なのに。
病気にかかってたけど、大きさは例年並み。
水分多いからホクホクです。
マイドオオキニ号でどこ行こ?
Our Tandem-bicyle named "MyDO-kini" is made in Osaka.means "THX 4 everything"
--Copyright (C) 2011 hirokazu sawa All Rights Reserved. -- tomomitao@hotmail.com
第一畑のミニトマト支柱立てと、誘引一回目がやっと終わりました。
エディブルフラワーの種類が増えてきました。