自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2012/11/07

【brennero】バスに輪行せず!車内に!自転車を積込み可能。しかもタンデムをも!

インスブルック駅で下車。

今まで、田舎ばかりだったので、スタイリッシュに見えますよ。
インスブルック駅。

さて、我々はこの駅は乗り変え駅に過ぎない。
次の宿を予約してしまっているので、目的地まで進むしかないのです。
(ネットって便利なような、不便なような、、、)


しかも、ここは最大の難所でもある。
ネットで調べても、「自転車を乗せれる」電車が出てこないのである。
峠なのは必死なので、公共機関で前に進みたい。じゃないと、予約した宿のお金が無駄に~!


結果はインフォで聞いても、チケットオフィスで聞いても自転車は不可な特急ECのみ。
輪行も微妙な笑顔のみ。(さ~わかんね、、、って事)
しかーーも、ただでさえ、自転車が乗せれる電車がないって路線は、現在路線リフレッシュ中!
2012年夏秋は、バスによる代行運転期間とのこと!!

終わった、、、、。


しかし、一つの希望の光が。
このルートは元々電車以外にもバスが走ってる。現在は電車の代行バス扱いにもなってるだろうけど。
そのバスに自転車が積めるとの事!
(全てのバスではなく、一部のバスのみ)

もちろんそれは普通の自転車の事だろう。
もし電車がECしか乗れなかったら、タンデムを飛行機のときの様にバラして小さくして、
無理やりにでも乗せようと思ってから、バスもいけるかも知れない!
と、いうか、これしか方法はない!


しかも、次のバスが自転車を乗せることができるタイプとの事。
早速駅の裏のバス乗り場へ。

さぁどんな、タイプのバスなんだ?

よく、バスの後部に、立てた状態で外に乗せれるキャリアーのあるバスは見た事あるぞ。
でも、それだとタンデムは長すぎて立てれない、、、、。

トラックの荷台みたいのを、引っ張るタイプだと、乗せれる可能性が高いが、、、。



!!!!

ビックリである。
来たバスは、自転車を車内にそのまま乗せるタイプ。
、、、初めて見た、、、。

これ乗せれんのか?と思って運ちゃんに聞いたら、ここに置けと!

空いていたから、横の状態で置くことができた。
一応前輪を外したけど必要なかったかも。
しかし混雑してたらタンデムは拒否されてたかもしれない。


なんとか、無事、前に進めそうだ。
で、お金は誰に払うんだ?駅のチケットオフィスでは7だか8ユーロだかと聞いたけど、自転車代もかかるのかな?

特にチケットチェックもなく、バスは定時に出発。
道はどんどん登っていく。

途中登ってるチャリダーも、、、、ご苦労様です。
どんどん登り、あっと今に峠。

そこから下って、、、、
到着したのは、brenneroブレンネロ!
イタリア側の国境である。



、、、あれ?到着して荷物降ろしてたらバスがどっかに行ってしまったぞ?
お金はいつ払うんだ?

ひょっとして運ちゃん、EC電車の振り替え客と思って、チケット確認しなかったのか?
(路線はInnsbruck~brennero間で運休中)





If you like my Blog! Plz click this button!!
<<←日本もこのバスあればいいのにと思ったらクリックを!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿