自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2020/04/27

【農業作業4月27日】農園代表はもみ殻が大好きです!

本日はもみ殻を再度、新アスパラの畑にまきます。
その為にまずは袋にもみ殻を移動。


二人で袋いっぱいにします。


袋いっぱいになりましたが、軽いもみ殻なので一輪車なら問題ない!


もみ殻農園代表移動ですよ!


アスパラの畝にもみ殻をまきます。
山並みにもりもりにもみ殻です。


雑草抑制と、泥はね防止です。

覆土をしすぎると良くないという話を聞きますが、
それなら昔からヨーロッパでは山盛りの土でホワイトアスパラを作ってきてるので大丈夫でしょう。


続いて、第四アスパラ畑です。
アスパラがいっぱい、、、いやツクシです。


ツクシも大量のもみ殻で埋めちゃいます。
少しは雑草抑制効果もありますが、最大の目的は、少しでも白い部分の長いアスパラを作る事。
ネットで北海道の茎枯病の論文に、ホワイトアスパラは菌が少なかったという。
ホワイトアスパラの方がグリーンアスパラより菌に強い抗体があった、、、そんな論文。


8割くらいもみ殻撒き終わりました。

つまり、アスパラを成長させる立茎時に、少しでもホワイト部分を作った方が、
強いアスパラになる???

そんな希望も含めて、もみ殻山盛りです。


はい、ホワイトアスパラ!

一斗缶ホワイトアスパラ製造機です。
少しは伸びましたね。
意外と、少しくらい光が当たっても、緑にはなりません。


もう一つ実験。ビニールトンネル保温。
やはり成長が早いですね。
後は、霜除けにもなるか?

来年はもう少しトンネルの本数を増やそうかな?


本日の夕食はアスパラのシンプルソテー!
なんてことない塩焼きですけどね。

これが、一番おいしい!!

今夜もマイナス予報なので、霜被害待ったなし。
なら食べちゃおうってことです。


<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 



0 件のコメント:

コメントを投稿