グアテマラの走行データ以外の情報はこちら→【グアテマラ情報まとめ】安宿/自転車/バス移動情報
【 2日間走行 合計 176km /平均88km】
【走行ルート】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
大きな地図で見る
山道のみのルートになるので元々あまり走る気のなかったグアテマラ。
チキンバス乗車でへこまされ、2日だけではあるが走ってみた。
国土自体がアメリカやメキシコの様には大きくないが、山道が多いので思ったより距離が稼げない。
強盗などの噂はあったものの、幹線沿いや街はのどかそのものだった。
今回は北方面には行ってないので不明
【周辺時期日記】
- A:【Quezaltenango(xila)】初のグアテマラをタンデム走行,,,がいきなり1000m登り...
- B:【Quezaltenango(xila)】街プラ in シェラ
- C:【san pedro la laguna】同じような名前のアティトラン湖畔の村へ1000mダウンヒル...
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
■走行1日目 【huehuetenango】→【Quezaltenango(xila)】
大きな地図で見る
【データ】
0km | huehuetenango | 09:00 | 1800m |
58km | ルート最高地点の村 | 15:00 | 2700m |
76km | cuatro caminos | 16:00 | 2300m |
91km | Quezaltenango(xila) | 18:00 | 2300m |
■走行2日目 【Quezaltenango(xila)】→【san pedro la laguna】
大きな地図で見る
【データ】
0km | Quezaltenango(xila) | 09:00 | 2300m |
14km | cuatro caminos(分岐) | 10:00 | 2300m |
32km | 峠 | 12:00 | 3000m |
34km | nueva santa catarina ixtahuacan | 12:30 | 2950m |
55km | 148kPポスト分岐 | 14:30 | 2450m |
60km | 155kP最高地点 | 15:30 | 2600m |
68km | santa maria visitacion | 16:30 | 2000m |
85km | san pedro la laguna | 18:00 | 1550m |
0 件のコメント:
コメントを投稿