今までの我々です。
タンデムですので、嫌でも同じ方向へ進みます。というか漕ぎます。
しかし日本では、、、
NO TANDEM!
なんせ、住んでいる大阪は条令で、タンデム自転車は違反!
タンデム自転車 - Wikipediaによりますと、、、
日本国内では、道路交通法施行細則または道路交通規則といった名称の都道府県公安委員会規則により、自転車専用道路を除く一般道でのタンデムサイクリングが禁止されている場合が多い。静岡県、鳥取県ではタンデム全面禁止、千葉県、大阪府でも二輪のタンデムは禁止されている。一方で長野県、兵庫県、山形県、愛媛県、広島県では二輪のタンデム車が一般公道を走行することが明確に認められている、、、
一部県であれば乗ることも可能ですし、三輪にすることで、乗車可能な場合もあります(大阪も三輪OK)
まぁ「自転車に二人乗りは駄目よ」って、ことらしいんですが。
実際に、海外のタンデム仲間も日本旅行して警察と何かトラブルにあった話は聞いたことないので、暗黙の了解的な感じなのだろうか?
しかし、厳密にいえば違反!
(旅前にテスト走行で乗ってたじゃないって話はなしで!)
ということで、ジャイアント(GIANT ATX 680 & 660)復活させました。
2010年に中国で購入して、そのまま九州を旅して自転車です。
過去Blogへ⇒終着の地”青島”&新たなる出発へ(チャリダー復活!!)
今回のタンデム旅行用にパーツ抜いてしまってたので、走れる状態ではありませんでしたが、
逆にタンデムからパーツ引張ってきて復活です。
まぁパーツといっても、クイックリリースとかブレーキパットとかですけど。
サドルはタンデムについてたのを利用してみた。
これで、タンデムはパーツそろえないと、乗れなくなりました。
基本大阪じゃ乗っちゃダメですけど
あれ?これじゃ、「へたれチャリダーBlog」も復活か?(タンデム自体を復活させますから!)
ということ、お互い自分の足でペダルをコキコキ、、、。己で進んでください。
コパイロット(ストーカー)担当が久しぶりに普通の自転車に乗ると、、、
「ハンドルが動く!」
「おかげで自転車がふらふらする!」
「ハンドル操作ってどうだっけ?」
「坂道は自分一人だと重い!」
「景色が見える。でも自分で判断しないといけないから忙しい!」
まぁ、タンデムだと漕ぐ以外やることないですからね。
パイロット担当が久しぶりに普通の自転車に乗ると、、、
「ハンドルが軽い。で逆に軽くてふらふらする」
「自転車ってこんなにペダル軽かったっけ?」
「小回りがきく!」
「自分の心配だけでいいから、自由~!」
たまに一人自転車乗るのもいいかも?
でも、タンデムはタンデムの良さもある。
早く整備して乗れるようにしよっと!
If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। --
0 件のコメント:
コメントを投稿