自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2012/04/14

【次旅】軽量(1.5kg以下)の新しい機能的なテントがほしい(予算4万円前後)

★【現在利用中】

アライテント ライズ1 1人用(最大2人用)価格¥27,350(税込)



アライテントHP⇒ライズ1

【重 量】980g(本体+フレーム)
【サイズ】
設営時:間口100×奥行200×高さ95cm
収納時:23×14cm フレーム:38cm
【カラー】オレンジ



これまでは2006年以来、アライテントのライズ1を利用してきた。
しかし一人用なのと、あくまでツェルトなので、狭くツェルト一枚のため結露しやすい。
その為、別途アライのビバークタープ M(重 量410g)を結露防止用に上からかけて利用。
またメッシェもないので、自作。

【重量】1390g+α (テント980g+タープ410g+メッシュα)


【こんな感じで利用】ライズ1の上にアライのタープ設置。
モンベルのタープで前室を作る。支柱がないと辛いがない場合は自転車を支柱代わりに使う。




★【現在検討中テント】

最近はもっといいテントが出てきたのもあるが、やはりここは二人用のテントがほしい。
希望としては、、、
・軽い
・広い
・メッシュ付
・便利なベンチレーター
・天井に荷物を吊り下げれる
・前室
・予算以内(4万円前後)で買えそうなのは以下。

①ステラリッジテント 2型価格¥40,900(税込)

モンベルHPへ⇒商品詳細へ


【本体重量】1.42kg(1.65kg)※( )内はペグ、張り綱、スタッフバッグを含む総重量
【カラー】サンライトイエロー(SUYL)
【サイズ】
■サイズ:床面130cm×210cm 高さ102cm

■収容人数:2人 
■収納サイズ 本体:φ12cm×26cm ポールバック:φ6×43cm

【構成】テント本体1、フライシート1、本体ポール2本、張り綱4本、アルミペグ12本、ポール応急補修用パイプ1本


【メリット】フライシート込みの重さ、値段になる。室内は狭くなるが、前室がある。雪山対応
【デメリット】重い。黄色はちょっと、、、。人気(?)で売り切れ中



②U.L.ドームシェルター 2型価格¥36,900(税込)

モンベルHPへ⇒商品詳細へ


【本体重量】865g(890g)※( )内はスタッフバッグを含む総重量
【カラー】スプリンググリーン(SPGN)
【サイズ】
■サイズ:床面130cm×210cm 高さ95cm 
■収容人数:2人 
■収納サイズ 本体:φ12cm×26cm ポールバック:φ6×43cm
【構成】シェルター本体1、ポール2本




【メリット】軽い。現在利用のアライに近いので、今持ってるタープなどそのまま利用可能。
【デメリット】シェルーター一枚なので、アライ同様に結露しやすい。テントではない。雪山非対応。





③アライ トレックライズ 1 1~2人用 税込定価\40,950

アライテントHP⇒トレックライズ

【重 量】1460g(1660g)トレックライズの付属品(ペグ、張り綱)の重量は約200gです。
【カラー】本体:クリーム 
フライシート:フォレストグリーン
グランドシート:グレー
【サイズ】
設営時:間口210cm×奥行110cm×高さ105cm(前室張出45cm)
収納時:30×φ14cm(42×φ14)     
フレーム38cm


【メリット】フライシート込みの重さ、値段になる。前室がある。エアライズより狭いが軽い
【デメリット】重い


④アライ エアライズ2 2人用(最大3人) 税込定価\41,790

アライテントHP⇒エアライズ

【重 量】1550g(本体+フレーム+フライシート)▲(1750g)付属品(ペグ、張り綱)の重量は約200g
【サイズ】
設営時:間口130×奥行210×高さ105cm
収納時:本体30×15φcm、フレーム38cm
【カラー】
本体:クリーム
フライシート:オレンジ、フォレストグリーン
グランドシート・フレームスリーブ:チョコレート


【メリット】フライシート込みの重さ、値段になる。。トレックライズより広いが重い。
【デメリット】重い




【まとめ】
現時点は①モンベルのステラリッジテント 2型価格¥40,900(税込)が有力かな?黄色は上からタープでもすれば問題ないか?
しかし皆が良いと思うのか、現在品切れ中。

引き続きいいテント探し中!



If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। --


0 件のコメント:

コメントを投稿