まだ、昨日の雪が融け切っていない朝です。
こういう日は、室内作業ですね。
ちなみに、朝からJAの機械科センターの修理の方が、トラクターを見に来てくれました。
工場に引き揚げてから、修理しないとなると引き上げだけになってしまうので、お互いにとってよろしくない。
なので、引き上げ前に事前チェックです。
で、やはり基本整備オイル交換ファンベルなどだけで10万円前後。
タイヤはヒビが入ってていつパンクしてもおかしくなく、交換なら一本5万円。
ローラーの爪も交換なら3万くらいetc,,,
合計25万から30万円くらいになっちまう!!!
ただ、自分のアスパラの畑の場合は、毎回畑をおこす訳ではないので、トラクターの出番は年に数回。
しかも、修理しても古い機体だしどこまで使えるからわからない。
だったら、レンタル(1日25000円くらい)や小型のトラクター(120万円前後)にした方が安上がりかも?との提案でした。
ありがたいアドバイスを頂いて、とりあえずJAに整備依頼は保留に。
今年一年、自分で整備しながら、どれくらいの頻度でトラクター使ったかで判断しよう。
それでは、自分で整備できる自走式動噴と管理機を。
といっても、エンジンオイル交換しただけですけどね。
どうも、マルチャーが調子悪い。
エンジンオイルも変えたし、プラグも問題ない。
しかし、パスンパスンと排気ガスがでて、うまくエンジンが回転しない。
うーーん、キャブレターかな?
続きはまた時間あるときに。
広さは2反歩ちかくありますが、いびつな形しているので、有効利用できる広さを確認です。
その間、息子クンはマルチの片づけお手伝い?
ただ、風になびくマルチにビビってるだけ、、、
第二ほ場です。
こちらももみ殻撒き終了。
第三ほ場です。
こちらももみ殻撒き終了。
第四ほ場です。
こちらももみ殻撒き終了。
とりあえず、アスパラの植わっている場所のもみ殻作業は完了!!
残りの時間で、もらった竹を整理。
雪国にありがちな道路の脇に刺さってる竹竿です。
雪がなくなれば、廃棄処分だそうで、頂きました。
アスパラの支柱とかいろいろ使えるんですねぇ、これ。
おまけ
作業合間に再び収穫したヤブカンゾウ。
今回は、ニンニク炒めに塩コショウとシンプルに料理してみました。
これが、一番おいしい食べ方かも!?
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -
0 件のコメント:
コメントを投稿