自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2019/07/31

【農業作業7月31日】暑い暑い暑いです!そんな時はケータリングランチで、アスパラ畑ピクニック!

白馬も梅雨明けしました!
ああ、暑い!!
ああ、暑い!!

でも、湿度が少ないので、都市部に比べればマシなんです。


しかしミニトマトのハウス内はもっと暑い!!
朝8時ですが、汗が滝のように滴ってます。


北側のミニトマトです。

北側は水はけが悪いのか成長も悪い。
南側はtomomiの背丈以上に成長しているのに、南は半分の高さ。

潅水用の蛇口が北側にあり潅水チューブが南に伸びているので、北側だけ水を出さない訳にはいかない。
いつも北側は通路までぐちゃぐちゃになってる。

来年は、ホースを一旦、南まで伸ばして、北に向けて潅水チューブを伸ばそうかな?
そうすれば、北側部分だけ水を出さない様にできる。


南側の成長激しいミニトマトです。
葉っぱが繁茂してますなぁ。

これでも、どのハウスでも流行ってる灰色カビ病はほとんど出ていない。
出てても、葉を根本から欠いても問題ないレベルで葉っぱが繁ってる。


垂直仕立て栽培の全部支柱にまとめ縛るです。
8本だか6本でまとめるらしいですが、10本仕立てくらいになってます。
もう少し間引かないとダメかな、、、。


10時にはハウス内はサウナ状態なので、撤収。
ブドウ畑の巡回です。

相変わらず、コガネムシの葉の食害がひどい。
画像手前の苗はコガネムシの幼虫におそらく根をやられて死んでます。


夫婦で第四アスパラの草抜きと、ビーバー作業。
こちらも暑くて倒れそう、、、。


そんな時は出張出前サービスですよ。

アスパラ畑の木陰で、のそら工房さん(妹だけど)のデリバリーです。


有機アスパラ畑だからできるピクニックです。

慣行農業の強い薬だと、一週間くらいアスパラが収穫出荷できないレベルとかなので、間違っても畑で食事なんてできません。


外で食べるカレーは絶品ですよね?


カレーに、サラダに、アスパラポタージュです。

ビール飲みたいけど、まだ作業があるので飲めず(妹が飲んでます)


ビール飲めず、午後の作業。
ミニトマトの出荷の講習会と、出荷場の掃除準備です。


選別マシーンです。
セッテシングしてお掃除です。

我々の全然色ついてないですが、すでに出荷してる人もいます。
そういう人は自分で苗を育てた人たち。

苗購入組は出遅れますねぇ。


お化けアスパラ!
去年の酷暑の時にも、他の人の畑で異常なアスパラの報告があがってましたが、
我が農園でも異常アスパラが!?


<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

0 件のコメント:

コメントを投稿