自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2015/05/06

【House To Summit】タンデム初参戦!レースでも有名コースな絶景、美ら高原を人力で目指す(第7回美ヶ原-前半-)

【第7回 House To Summit IN 美ヶ原編】




House To Summit とは…

家から登山道までサイクリング。
そして山頂までトレッキング。
玄関からトップまで完全に人力のみによって目指す…


「House To Summit」
”家から人力のみで山頂へ!
 

・過去の経験 House To Summit
「海抜0m⇒3776m富士山頂」を人力による日帰り登頂!自転車と登山で1日で山頂まで行けるか挑戦【前半】
「海抜0m⇒3776m富士山頂」を人力による日帰り登頂!自転車と登山で1日で山頂まで行けるか挑戦【後半】
【House To Summit】玄関から人力のみで山頂へ!自転車と登山を組み合わせた新ジャンル勝手に開催(第2回常念岳編)
【House To Summit】玄関から人力のみで山頂へ!今度こそ北アルプスの第一歩を(第3回蝶ヶ岳編)
【House To Summit】国内最高地点のクライム聖地、乗鞍岳へ玄関から人力のみで山頂を目指す(第4回乗鞍編-前半-)
【House To Summit】自転車で国内最高地点へ、そこから目指す乗鞍山頂3026mの世界へ人力のみで行く(第4回乗鞍編-後半-) 

【House To Summit】初のテント泊と縦走しに家から人力で北アルプスを目指す(第5回常念~蝶縦走編-前半-)
【House To Summit】やっと常念岳登頂!北アルプスを初の縦走した1泊二日(第5回常念~蝶縦走編-後半-)

【House To Summit】上高地の紅葉を求め、家から人力でアルプス越えで目指す(第6回上高地の紅葉編-前半-) House To Summit】北アルプスでもヘタレ!?紅葉をあきらめたら、素敵なキャンプ場でゆっくりできた話(第6回上高地紅葉編-中半-)

  

・House To Summit 関連
【大町】大雪つもる雪国で「自転車用スパイクタイヤ」で山道と林道を走ってみた結果
【白馬】初めてアイゼンを使いたいが為に雪山へ行ったら、初バックカントリーまでした話(前半)
【白馬】初の雪山で初バックカントリーを標高2469m白馬乗鞍からしてみた結果(後半)

  ・ギア、荷物の準備
【ギア】ついに格安スマホを購入!すべては登山で携帯電話を利用するために(…もちろん倹約も兼ねて)
【グッツ】せっかく近所に北アルプスがあるのだから…登山靴とストックを新調してしまった

【グッツ】アイゼン購入!手に入れたら使いたいのが心情だけど桜が…





【第7回 House To Summit IN 美ヶ原編】

本年初の「家から人力のみで山頂を目指す!House To Summit」です
目指すは松本から近所で、我が家からも見える美ヶ原!
冬季封鎖されていたルートが春になって開通を記念して山頂を目指します。


しかも今回はタンデム!
ん?初めてじゃないか…タンデムでこれやるの。

登山道入り口までは行ったことあるタンデムですが、山頂を目指すのはお初!
(過去記事⇒【中房温泉】タンデム自転車で今シーズン最後の中房温泉へ入浴しに標高1460mまでサイクリングしてきた...


出発は遅めの朝7:00スタート。
 

 まずは松本市内をタンデム走行です。


 松本市内の有名温泉街といえば浅間温泉。


松本市内といってもいいくらい。
ここがスタート地点なんですね、ええ。


今回はツールド美ヶ原と同じコースで登ってみたいと思います。
(ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会 - 日本サイクリング協会)


 詳しいスタート地点はよくわからないので、ぷらぷら観光がてら進みます。


住宅街の中の温泉といった感じですね。
しかし、誰もここから激坂のつづく美ヶ原への玄関だとは思いまい。


あらためてスタートです。
時刻は朝8:30!

では、勝手にツールド美ヶ原スタートです!


で?


で??これ??


いきなり激坂が!?
久しぶりのタンデム自転車での登りに足が追いついてないのか?それとも坂がきつ過ぎるのか!?


ほんの30分で全体力を使うんじゃないかってくらいな登りです。
タンデム辛!


あっという間にこの景色。
松本市内が遠いな、おい。


 合流です。
通常の車はこのメイン幹線から来ますよっと。


 30分ちょっとで一気に300mアップです。
ああ、疲れた。


 やっとのどかな風景に。



喫茶店発見。
それも自転車野郎の店だった。


「にゃんだこんにゃろう!馬鹿野郎。自転車できやがれ!」
 

お店に駐車場とトイレが。
そして目の前には桜が満開な湖が出てきました。

もう、市内は桜は完全に散っているというのに。

 人工の湖、美鈴湖だそうです。


いやーやっと落ち着いて自転車をこげますな。


 きれいな湖じゃないですか。


 せっかく東屋もあるので、休憩に。


 桜も咲いてていい景色や~


さて、まだまだ先は長いので、さくさく進みますよ。


ここからは先ほどよりは緩やかとはいえ、長い長い登り坂が続きます。


どんどん標高があがる…


あがる…


ひたすら登りです。
道が良好なのが助かります。


再び合流。


武石峠の合流です。


 
 ここまでですでに標高1800m近く。
11:30前ですからスタートしてから3時間経過です。

 
 ここからは登りも緩やかになり、


 景色も高原らしく開けます。


 休憩所!
 


 松本市内が遠いな。


 美ヶ原の山頂が見えるじゃないですか。
山頂に電波塔が立ってるからわかりやすいね。


最後は高原を上り下りして…


山頂の電波塔が近くになって来た!

 到着です!!
 駐車場です。


松本市諸施設、美ケ原自然保護センターです。


標高約1900m
時刻は12:00過ぎ、約3時間半で到着です。

ああ疲れた。
ちなみにレースタイムは1時間半ほどで到着するそうな。
 

 こんなルートを走ってきたんですね。ええ、疲れましたよ。


 せっかくなので、施設を見学しましょうかね?無料ですし。

美ヶ原の自然の成り立ちや動物の剥製が飾ってあります。
中でもっとも目をひいたのは…



 これ!
美ヶ原の立体模型地図!

これはよく登ってきたルートがわかる!
ああ、辛かったよな…ああ… (画像下が浅間温泉⇒赤い点字が急斜面⇒黄色い点線は幹線に合流から美鈴湖⇒駐車場)

しかしお腹が空きました…ランチにしません?


自販機があるね…

って普通の値段じゃないか!
こういう観光地って標高に比例して高いのに、標高1900mでもお値段据え置き!すばらしい


コーラ買っちゃいました。
ベンチでランチタイム。

体力の、お腹の、心の限界です。


さぁ、ご飯も食べたら下りますか?
って、何を言っている…ゴールは山頂だぞ!


 では、後半戦のトレッキング部門へ突入です。

つづく…




【自転車部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~
7:00 標高500m 家
8:30 標高650m 松本市内(浅間温泉)
 
9:00 標高1000m 美鈴湖
11:30 標高1800m 武石峠
12:00 標高1900m 駐車場(自然保護センター)


【登山部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~
つづく…


 ~~~~~~~~~~~~~~





【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿