ワインが大好きです
最近、日本のワインがおいしい。
しかも長野のワインはなかなかやりおる。
安曇野に引っ越して知ったのだが、塩尻界隈のワインが結構おいしいのだ。
で、第10回を迎える塩尻ワイナリーフェスタが行われるというので、すっ飛んでいってきました。
(2015年 - 塩尻ワイナリーフェスタ shiojiriwine.naganoblog.jp )
時は5月の16,17日。
塩尻駅前には特別ブースが!
ここで、事前購入した引き換え券を、参加チケットと交換です。
ええ、有料イベントです。
しかも、人気で販売同時に売り切れというね。
え?我々は買えたのかって?
もちろん買えませんでしたよ!ええ(泣
気づいたら完売してましたから。
でもワイン好きなんだから、せっかくのイベント、参加したい!!
チケットなくても楽しめるものを探しましょう!
さっそく誰でも参加できる特設ブースの沖縄民謡ステージ!!
??なぜ沖縄??
ワイン樽でウエルカムドリンクしてましたが、これはチケット保持者のみ。
後は、各ブースや観光案内所でワインの販売してます。
ちなみに、塩尻駅界隈にワイナリーが点在しており、それぞれワイナリーでイベントをしているらしい。
やはりワイン好きとしてはワイナリーに行きたいじゃないですか!
フランスでもワインのみにワイナリー行ったしね。
フランスのbeauneボーヌのワイナリーに行った話
(過去記事⇒beauneでワイン試飲大会)
まずは、駅からすぐのサントリーの塩尻ワイナリー。
有名なサントリーさんです。
チケットなくても入ってよいのかわらんし、とりあえずスタッフさんに聞いてみる。
チケット無くても、どれなら楽しめますか?と。
無料試飲はチケット保持者だけだけど、有料試飲ワインや屋台は問題ないとのこと!
試飲は大体500円前後といった感じ。
食べ物の屋台や、飲食できるスペース完備。
なるほど、雰囲気がわかりました。
ワイナリー自体は開放されてるっぽいので、どこまでチケットなしでの楽しめるかはワイナリースタッフに聞いてみたらよさそうですな。
ちなみにサントリー。ワイナリーというより工場な感じ。
よくも悪くも大手といったイメージです…スタッフもワイナリーも…
とりあえずお腹がすいてたので、ソーセージ。
鹿肉のジビエソーセージ400円です。
ジューシーだけど、やっぱりあっさり肉ですね、鹿肉。うまい。
この調子で次のワイナリー行ってみよう!
という事で、元気なうちに徒歩で一番遠い場所から攻めます。
信濃ワイナリー!
こちらもオープンな感じ。
飲めるスペースと、有料試飲ブース、屋台がでている。
こちらは地元ワイナリーだからか、遠いわりにずいぶん盛り上ってます。
スタッフの雰囲気も陽気。
せっかく、ワインフェスタに来てるのだから、そろそろワインが飲みたい!
で、スタッフさんに聞いたところ、無料の試飲もいいですよ!と。
何!?
では、さっそく試飲ブースにて頂きます。
8種類が飲める。
全体的に甘めのワインが多いです。
赤の渋めというワインも甘めでした。
甘いお酒が好きな人にはいいかも?
有料試飲は飲んでないのでわからないけど、こちらは渋めかも?
続いてのワイナリーは、五一ワイン!
安曇野に来てから初めて飲んだ塩尻ワイン!
正直、ここに来たくてフェスタに参加したと言っても過言じゃないワイナリー!
お邪魔します!
って、ここ?
想像してたワイナリーとぜんぜん違います…事務所?
奥に入っていったら、ブースがでてました。
しかし、スタッフの勢いがいい。元気いっぱいで声かけしてるというね。
聞けば、ここも有料ワインや屋台などはチケットなしでも楽しめるとのこと。
無料試飲はチケット保持者のみ。
それではさっそくワインを。
樽ワイン100円をお試し。
りんごジュースのような、シードル(りんご酒)のような樽ワイン。
飲みやすいですね。
道路や入り口からはわからなかったけど、奥にワイン畑が広がってるのね。
しかし、種類が豊富だ!
今日は、ワイン畑をピクニック場に開放している。
ブドウの下で飲むワインか、贅沢だな。
大好き五一ワインに乾杯!
しかし、ブドウ棚ってどうしてこんなに低いんですかね?
tomomiにはちょうどよさそうですが…
hirokazuが、頭が出ちゃうレベルですよ。
中腰で移動しないといけません。
さらに、奥に広がるブドウ畑。
見学していいかスタッフの方に聞いたらそのまま案内していただけることに!
ありがとうございます!
案内中…
大好きだけどよくわかっていないブドウの事。
このあと、ものすごーく勉強になります。
つづく…
【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -
最近、日本のワインがおいしい。
しかも長野のワインはなかなかやりおる。
安曇野に引っ越して知ったのだが、塩尻界隈のワインが結構おいしいのだ。
で、第10回を迎える塩尻ワイナリーフェスタが行われるというので、すっ飛んでいってきました。
(2015年 - 塩尻ワイナリーフェスタ shiojiriwine.naganoblog.jp )
時は5月の16,17日。
塩尻駅前には特別ブースが!
ここで、事前購入した引き換え券を、参加チケットと交換です。
ええ、有料イベントです。
しかも、人気で販売同時に売り切れというね。
え?我々は買えたのかって?
気づいたら完売してましたから。
でもワイン好きなんだから、せっかくのイベント、参加したい!!
チケットなくても楽しめるものを探しましょう!
さっそく誰でも参加できる特設ブースの沖縄民謡ステージ!!
??なぜ沖縄??
ワイン樽でウエルカムドリンクしてましたが、これはチケット保持者のみ。
後は、各ブースや観光案内所でワインの販売してます。
ちなみに、塩尻駅界隈にワイナリーが点在しており、それぞれワイナリーでイベントをしているらしい。
やはりワイン好きとしてはワイナリーに行きたいじゃないですか!
フランスでもワインのみにワイナリー行ったしね。
(過去記事⇒beauneでワイン試飲大会)
まずは、駅からすぐのサントリーの塩尻ワイナリー。
有名なサントリーさんです。
チケットなくても入ってよいのかわらんし、とりあえずスタッフさんに聞いてみる。
チケット無くても、どれなら楽しめますか?と。
無料試飲はチケット保持者だけだけど、有料試飲ワインや屋台は問題ないとのこと!
試飲は大体500円前後といった感じ。
食べ物の屋台や、飲食できるスペース完備。
なるほど、雰囲気がわかりました。
ワイナリー自体は開放されてるっぽいので、どこまでチケットなしでの楽しめるかはワイナリースタッフに聞いてみたらよさそうですな。
ちなみにサントリー。ワイナリーというより工場な感じ。
よくも悪くも大手といったイメージです…スタッフもワイナリーも…
とりあえずお腹がすいてたので、ソーセージ。
鹿肉のジビエソーセージ400円です。
ジューシーだけど、やっぱりあっさり肉ですね、鹿肉。うまい。
この調子で次のワイナリー行ってみよう!
という事で、元気なうちに徒歩で一番遠い場所から攻めます。
信濃ワイナリー!
こちらもオープンな感じ。
飲めるスペースと、有料試飲ブース、屋台がでている。
こちらは地元ワイナリーだからか、遠いわりにずいぶん盛り上ってます。
スタッフの雰囲気も陽気。
せっかく、ワインフェスタに来てるのだから、そろそろワインが飲みたい!
で、スタッフさんに聞いたところ、無料の試飲もいいですよ!と。
何!?
では、さっそく試飲ブースにて頂きます。
8種類が飲める。
全体的に甘めのワインが多いです。
赤の渋めというワインも甘めでした。
甘いお酒が好きな人にはいいかも?
有料試飲は飲んでないのでわからないけど、こちらは渋めかも?
安曇野に来てから初めて飲んだ塩尻ワイン!
正直、ここに来たくてフェスタに参加したと言っても過言じゃないワイナリー!
お邪魔します!
って、ここ?
想像してたワイナリーとぜんぜん違います…事務所?
奥に入っていったら、ブースがでてました。
しかし、スタッフの勢いがいい。元気いっぱいで声かけしてるというね。
聞けば、ここも有料ワインや屋台などはチケットなしでも楽しめるとのこと。
無料試飲はチケット保持者のみ。
それではさっそくワインを。
樽ワイン100円をお試し。
りんごジュースのような、シードル(りんご酒)のような樽ワイン。
飲みやすいですね。
道路や入り口からはわからなかったけど、奥にワイン畑が広がってるのね。
しかし、種類が豊富だ!
今日は、ワイン畑をピクニック場に開放している。
ブドウの下で飲むワインか、贅沢だな。
しかし、ブドウ棚ってどうしてこんなに低いんですかね?
tomomiにはちょうどよさそうですが…
hirokazuが、頭が出ちゃうレベルですよ。
中腰で移動しないといけません。
さらに、奥に広がるブドウ畑。
見学していいかスタッフの方に聞いたらそのまま案内していただけることに!
ありがとうございます!
案内中…
大好きだけどよくわかっていないブドウの事。
このあと、ものすごーく勉強になります。
つづく…
【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -
0 件のコメント:
コメントを投稿