自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2014/01/02

【旅も終わりかと思うと感無量】足がけ2年間17ヶ月のタンデムの旅も終了だ【西寧】

ついにチベットが終わった。
チベットの終わりは、アジアの旅行の終わり、アジアの終わりはタンデムの旅の終わりでもある。

足かけ2年の17ヶ月のタンデムの旅ももう終わったのだ。




バスはタンデムを積んで、予定より30分ほど遅れて9時前に出発。
 

 橋を越えて、ホテルからも見えた旗のゴンパの前を通って郊外へ。


 郊外、、、


早いな!おい。
アスファルトで快適だし、バスならチベットも快適に旅行できるんじゃ?


バンバン行きますよ。バスですからね。


 快適かと思ったら途中でダートに。
砂埃がぁ!!
 


途中で、大きな幹線と合流。
 ここから交通量も増える
横に新しい道作ってるし、将来は4車線の高速になりそう



ここは第二のラサへの高速になりそうだな。


 13時。温泉という街へ到着。
残念ながらお湯の温泉はなさそうだ。


 面 10元

街がイスラム圏よりになってきた。
 まだチベット圏なはずなんだが。


 一応ゴンパもあるけど、中華式っぽい寺になってる。
 チベット、中国、イスラムの合流地点か。

 
快適な高速道路をバスは爆走して、、、


 あっという間に西寧の街へ着いてしまった。
600kmはあったと思うが、時刻はまだ19時。

約10時間でついてしまった。自転車なら1週間はかかってたな。



バスターミナルじゃなくて、西寧駅前におろされた。
どうやら、現在西寧駅は改装工事中らしく、街の駅は郊外にあるらしい。

しかし、寂れた駅前だな。チベタン街に駅前はなっている。
ここで、朝いた達日の街を同じ、茶碗とか売っているし。しかも同じ値段。


 まぁそんな事は後の祭り。

タンデムを組み立てて、ホテルを探さないと。
 


駅前のチベット人街のホテルを見る

大体100~120元
ツイン(トイレシャワー付
wifiなし

宗盛賓館とか100元
近くの市場の中にも賓館あるも同じような値段。



 
 どこも似たような感じ。
せっかくチベット圏でたんだし、贅沢したいな。

と、思ったのがいけなかった。


ネオンが煌びやかな街の中心を目指す。
109号線の大众街の通りを西へ目指す(途中から東閉大街、東大街と変わる)
  

 モスクもある大きな通り。

宿は多数ある。通り沿いにたくさんあるレベル。が!!!
全部満員!なんで?週末の金曜だけど、少しはあいてるだろうよ?

ことごとく満室御礼。
日本人拒否にあってるわけじゃない。でも満員。
残ってるのは高い150元以上のホテルのみ。


 結局泊まったのはモスクのお隣の、、、
 


 玉橋賓館
add:大众街105号


ツイン 160元(トイレシャワー付)
タオル等のアメニティー一通りあり
TV
無料wifi(2階のみ



 一階のロビー前の部屋だったので、そのまま自転車も!
楽である。


トイレシャワー

高いけど、もう仕方ない。
フロントで聞けば、今日は休みでお祭りみたいな?
金曜、、、イスラムでは日曜じゃないか!

しかもお祭りで一番込むときにやってきたわけ?
何も見ていないのに、ただ込んでるという状況。


宿探ししてたらすっかり遅くなってしまった。しかしイスラム料理屋しかない。
なんとか普通のレストラン発見。

やっとチベット圏を抜けたから、食事は豪勢に行きたいのだが。


大众街通りを東へ行き、駅前の建国大街すぎた先をプラプラ。
この適当に入った大众レストラン(大衆餐庁/add城东区纺织街 )が大当たり。
それともひもじいチベットで舌が麻痺しているのか?


 どれを食べても美味しいこと!
値段もチベットから来ると、高く感じないマジック!

ようは、ちょっと高めのレストランだったのだ。


 まずは、チベット終了の乾杯から!


どうやら四川料理の店らしい。

ビール黄河 3元x2本
米 2元x2杯

蒸水蚕 10元
酸菜米条 14元
茄子豆角 18元
 

 この蒸水蚕が美味い!茶碗蒸しみたい。
他の料理も美味い!ちょっと高いけど、大満足ですわ!

高いって言っても、朝いたチベットの街と値段変わらないというね。


 一気に、違う文化圏まで移動できるがすごいな。バスって。

もうここはイスラム圏なんだ、、、

 

大きな地図で見る
  【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿