自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2020/03/26

【農業作業3月26日】ミーハーなので流行りのスーパーフルーツのサジーを実験で植えてみた



雲一つない晴天!
朝はマイナス2度だったけど、日中は16度まで上がって暑いくらい!

寒がりな農園代表も自ら外に出たいという始末な気温ですよ。


さて、先日のネットショッピングの結果がもう来ました。
苗を買ってみました。

送料が一箱で1800円もかかるのがネックですが、珍しい品種が買えるのがネットの強み。
しかも、注文してからが早い!

もう着いちゃって、全然準備してないんです、、、。


去年に続く、性懲り無く買った苗は、、、

サジー(レイコラ)!
シーバックソーンともいいユーラシア大陸原産のグミ科。
小さな果実には200種類以上の栄養素を蓄えてて栄養価の高さからスーパーフルーツとして、ちょっと健康食品で流行ってるらしく、ロシアや北海道でも栽培されているので、
寒い白馬でもいけそうなのと、肥料も消毒もいらない(?)らしいので。

肥料に関しては根っこに根粒菌がついてて、マメ科の様に自分で栄養を作ることができるので、砂漠でも栽培可能と言われている。
あと、雌雄がセットでないと実がつかないので、雄1本、雌2本を。
これで、うまく3年後に収穫いったら、増量計画発動ですよ!

あとは、趣味で姫リンゴ4本とフジ2本。
姫リンゴは比較的農薬もいらなくて、簡単に実のつくリンゴの種類。
名前の通り、小さいリンゴだけど、皮ごと安心して食べれるリンゴは少ない。
フジの受粉用という役割も。

フジはなんとなく、、、。


苗が届いてしまったので、急遽本日のお仕事は穴掘りです。
明日から天気崩れるというのもあるので、本日やらないと数日後になっちゃう。

サジーは新アスパラ畑の北側に。
ポポとかが数本植わってるので、近くに植えます。
サジーは穴が浅くていいので比較的楽に掘れました。


こんなに細いけど4mとかになるとか、ならないとか?


支柱。
乾燥と雑草防止でもみ殻かけておきます。

あとは、3年後の楽しみ?
まったく栽培方法がわからないので、これから調べておきます、、、。


さて、リンゴです。
こちらは、根が深く伸びるので50㎝は掘りました。
ああ疲れた。


ブドウ畑の、すでにフジが二本植えてある隣に。


こちらも支柱ともみ殻。

たったこれだけの事だけど、丸一日かかりました。
穴堀りが大変。
機械使えば一瞬なんだろうけどね。

そう思うと、ブドウ畑作った時は機械使って整地して穴掘りして1日かからずでしたからねぇ。
バックホーがほしいな、、、。


我が家の庭を見たら三つ葉が大きくなってるじゃないですか。
この時期の若葉ならサラダでも食べれるくら柔らかい。

この後の葉は固くなりますからね。


本日の収穫。
三つ葉にあさつき。
あとフキノトウも。

山菜シーズン突入です!



<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 

0 件のコメント:

コメントを投稿