自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2020/07/17

【原村】食べた事無いけど植えてみたシーベリー(サジー)の実を食べれる観光農園が同じ長野県内に!

本日に観光農園に視察に来ていますよ!
観光じゃなくて視察です!!



同じ長野県は南部に位置する原村の清水さんち。

ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、カシス、グースベリーがあります。
メインはブルーベリーですか?

しかし、我々には目玉な果樹がある。


これ!


シーベリー(サジー)!!

我々農園も今年3本だけ植えたけど、食べたこと無いんだよね。
情報だけで、植えてみました。


これが、シーベリーか!


オーナー自ら説明してくれました。

「7年目のシーベリーですが、大変で切ろうかと」と!!

なんですと?!
栽培は消毒も肥料も要らないはず??

聞けば、栽培はこれほど簡単なものは無いそうです。
肥料も要らないし、虫に食われても影響無いし、病気も。

ただ、、、、


収穫が大変。
これが採算に合わない最大の理由だそうな。


まだ、未熟なシーベリー。

収穫体験してみましたが、シーベリーの実は全然取れない。でも潰れやすい。
しかも、木が大きくなると、収穫は更に大変に。

知名度が低く、収穫の大変さがネックなシーベリー。
うーん、シーベリー栽培の雲行きが怪しくなってきました、、、。

でも、まだ食べてない。まずは、食べてから。
ネットでは生では食べれないという情報でしたが、、、


あれ?どこがで食べたことある味?
説明出来ない酸っぱさな実?
癖のある味だけど、、、結構好きな味じゃないですか??

因みに、くらり農園代表は、パクパク食べてますけど、、、


意外と味が気に入ったので、来年もっと植えて増産しようかな?
面白そうだ!


メインのブルーベリーも楽しみましたよ。
50種類あるそうです。


小さいタイプから、大きいタイプまで。
種類によってブルーベリーも味が全然違うんですねえ。


代表もこれから始まる我が農園のブルーベリー収穫の練習です。

この農園では、子供でも安心できる様に無農薬で全てのベリーを栽培してるそうです。


あと、黄色いラズベリーや赤いラズベリー、グースベリーなどを楽しみ
、、、視察しました!

シーベリーの味がわかっただけでも、十分な収穫ですよ!



<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights-- 
-- 

0 件のコメント:

コメントを投稿