嵐の前の静けさですかね?
妙に静かな白馬です。
数十年に一度の大型台風19号が接近中。
北アルプスに囲まれているおかげか、あまり台風の被害がない白馬ですが、暴風圏がまっすぐむかってい来ているので、後悔しないように出来る準備だけはしておく!
まずは、一番被害がでそうなビニールハウス。
といっても、レンタルなので出来ることは、あまりないけど。
ついでに、防草シートの片づけ。
濡れると面倒なので、乾いている台風前に片づけですね。
本来なら、この週末のイベント用にとってあったミニトマトでしたが、台風の影響で中止に。
市場の連休休みなのでJA出荷もできず。
週明けに収穫ですね。
素人が何かできるわけではないレンタルビニールハウス。
サイドと入り口を閉めて対策終了です。
家周辺の台風対策は、飛びそうなものやガラス周辺に物を置かない様に片づける。
普段、雨ざらしな車もガレージの中に。
畑も同様に飛びそうなものを片づけ。
アスパラの支柱や、ブドウの支柱はそのままに。
家は天戸閉めるくらい?
あとは、運を天に任せるのみ。
台風対策に追われた午前中。
午後は小川村の有機JAS認定農家を紹介案内してもらうことに。
一度、白馬オーガニックマーケットでお客さんとして買い物をした事のある麦ダンスさん。
麦ダンス農園 www.mugidance.com
今回、案内人をかってでてくれた人も小川村出身で農業繋がり。
横のつながりは重要ですね。
まずは、小川の道の駅から。
少し前に改装工事をしていたのは知っていたが、改装後は初めて来店。
直売所は小川産しか置いてないとは知らなかった。
さらに、大豆専門店も!
種類が豊富すぎて、何回も買いに来て制覇せねば!
そして、現場見学。
土作りをデータとともに詳しく説明してくれた。
今のアスパラ畑の土壌診断はしているけど、全くもって数値と見方を理解していない事を痛感。
研修先なんか自分以上に分析結果なんて理解してなかっただろうし、県の講義でも机上の理論だったので、いまいちピンときてなかったし、診断依頼したJAも〇〇が足りないから、××㎏くらい〇〇を投入すればいい、と言われ鵜呑みにしていた土壌分析。
実際の畑と、その土壌分析書、さらに改良方法書、改良後の土壌分析書と説明をしてもらい合点納得。
しっかり土壌診断結果を理解していないと、無駄な肥料投入につながるし、作物の成長にも無意味になってしまう。
さらに麦ダンスさん見学のあとは、案内してくれた人自身の家の畑や、近所の移住さんなども紹介してくれた。
移住に力を入れているのは知っていた小川村。
地元の人も、移住の人も面白い人が集まってますよ!
夕方には雨が、、、
明日一日は家にこもる事になりそう。
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights--
0 件のコメント:
コメントを投稿