自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2015/01/12

【House To Summit】北アルプスでもヘタレ!?紅葉をあきらめたら、素敵なキャンプ場でゆっくりできた話(第6回上高地紅葉編-中半-)


つづき…
(前回⇒【House To Summit】上高地の紅葉を求め、家から人力でアルプス越えで目指す(第6回上高地の紅葉編-前半-)



 朝日です。


朝日に照らされた北アルプスです。
当初の予定ではここ蝶ヶ岳山頂には宿泊しなかったので、この景色を見れたは怪我の功名か?


朝日をゆっくり見てたので、時間だだいぶたってしまいました。
朝食の準備をしますよ。


 家から持参したパンにスープ。
ドライりんごも持参です。

まぁ蜂蜜が重い原因なんですけどね。


 さて、それでもテントを撤収して6時半出発です。


 まずは、前回常念岳からの縦走ルートで常念方面に尾根を進みます。


 平坦で景色のいい尾根ルート。


草木が赤みかかってる?
昨日三股登山道を上っている間には特に気にならなかったのに。


安曇野方面。
いまだに雲海の中。


小一時間、すぐに分岐です。
ここから下山して横尾を目指します。


 視界が木々によって悪くなっていきます。


 完全に森の中へ。


 何の実でしょ?


長い下りが続きますが、蝶ヶ岳山頂付近の岩だらけで足場が悪い急斜面に比べたら、楽ですな。


正面に見えてた槍ヶ岳も大分上空へ。


 突然、きれいな建物が姿をあらわしました。


 時刻は9時過ぎ。
3時間ほどで標高1600mまで下ってきました。


横尾に到着です。

こちらは、すごい紅葉狩のトレッカーでいっぱい。
ここまでは上高地から平坦に歩いてこれるので、身軽な人も多い。


こちらにもキャンプ場。
当初の予定のキャンプ地です。


 立派な小屋の横尾ロッジ。


 ここまで車で輸送が可能なので、高いけどものは豊富!
ビールだって売ってますよ。

 
 さて、この橋を渡った先は、登山エリアです。ちゃんと警告がたってます。
まぁ我々が下ってきた蝶からのルートも登山エリアなんですけどね。

ここから3時間ほど上った涸沢が紅葉の見所なんですね。
さぁもう一息…

??


 さて、上高地方面に平坦に行きますか!

ええ、へたれですから…
すでに疲労困憊で、これ以上上る元気なし!
しかも、また蝶ヶ岳に上って帰ること考えると、涸沢はつらいな~


ということで、また紅葉は来年です!?

平坦な遊歩道を上高地方面に歩いていきます。


 1時間ほどで、徳沢に到着。



 ここも立派なロッジが建ってます。

徳沢ロッヂ
テント 700円

山頂の山小屋と違って、水が無料で豊富なのがすばらしいし、トイレも水洗。
外来湯も近くにある。


しかも、おしゃれですね。ここ。


 店内のレストラン。
ここもおしゃれじゃないかい!

そして、何がいいって…


テント場が草原で心地いい!!
さすが、もと牧場。

しかも山頂とは違った絶景。
おひさまがぽかぽかでゆったりじゃないか。


ああ、二人してしばらく動けず。
疲労が回復してません。

これは明日の上りの為に保養します。


動画(徳沢キャンプ場)

 
 では、保養のため食事でもしますか。


持参したたまねぎとゆで卵。


合間にエナジードリンク(持参ビール)注入です。


 卵とたまねぎと混ぜて…



 サンドイッチにして食べます。
スープに、シャンパンももう飲んじゃいますよ!

もう、明日は帰るだけだからね。


 サンドイッチ作成中。

 
ああ、気持ちいい天気だ~


 ああ、酒がうまい!

やってる事がヨーロッパのキャンプ場と同じで、どこか懐かしい。
風景も似てるしね。


 デザートのようかんも!


 ここに友人登場。
がんばって涸沢まで行ってきたそうな。

今年はここ10年で一番よかった紅葉らしい。
画像を見せてもらったら…


 友人のカメラより

あら、これは綺麗!
あれ?がんばるべきだった?いや、体力的には無理だし…

やっぱりまた来年です!!


友人が帰った後は夕食つくり。

残り野菜の炊き込みご飯と缶詰とスープ。


これで、大分食料が減って軽くなったはず。


気づけばテントも大分増えました。


 ロッジもいい感じにライトアップ。

やっぱり夜は早くて19時には就寝。

明日はがんばってまた蝶ヶ岳まで上りますよ。

つづく…



【自転車部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~
7:00 標高500m 家
9:00 標高1350m 三股登山口(サイクリング


【登山部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~

<一日目>
  9:00 標高1350m 三股登山口
11:30 標高1900m まめうち平
15:00 標高2664m 蝶ヶ岳山頂


<二日目>
 6:00 標高2664m 蝶ヶ岳山頂

 9:30  標高1600m 横尾
11:00 標高1600m 徳沢

つづく…


 ~~~~~~~~~~~~~~




※これは、もうすでに紅葉時期な長野の2014年10月ころのお話です…

【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿