自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2015/01/10

【House To Summit】上高地の紅葉を求め、家から人力でアルプス越えで目指す(第6回上高地の紅葉編-前半-)


【第6回 House To Summit IN 上高地の紅葉編】



House To Summit とは…

家から登山道までサイクリング。
そして山頂までトレッキング。
玄関からトップまで完全に人力のみによって目指す…


「House To Summit」
”家から人力のみで山頂へ!
 

・過去の経験House To Summit
「海抜0m⇒3776m富士山頂」を人力による日帰り登頂!自転車と登山で1日で山頂まで行けるか挑戦【前半】
「海抜0m⇒3776m富士山頂」を人力による日帰り登頂!自転車と登山で1日で山頂まで行けるか挑戦【後半】
【House To Summit】玄関から人力のみで山頂へ!自転車と登山を組み合わせた新ジャンル勝手に開催(第2回常念岳編)
【House To Summit】玄関から人力のみで山頂へ!今度こそ北アルプスの第一歩を(第3回蝶ヶ岳編)
【House To Summit】国内最高地点のクライム聖地、乗鞍岳へ玄関から人力のみで山頂を目指す(第4回乗鞍編-前半-)
【House To Summit】自転車で国内最高地点へ、そこから目指す乗鞍山頂3026mの世界へ人力のみで行く(第4回乗鞍編-後半-) 

【House To Summit】初のテント泊と縦走しに家から人力で北アルプスを目指す(第5回常念~蝶縦走編-前半-) 
【House To Summit】やっと常念岳登頂!北アルプスを初の縦走した1泊二日(第5回常念~蝶縦走編-後半-)

 

・ギア、荷物の準備
【ギア】ついに格安スマホを購入!すべては登山で携帯電話を利用するために(…もちろん倹約も兼ねて)
【グッツ】せっかく近所に北アルプスがあるのだから…登山靴とストックを新調してしまった



【第6回 House To Summit IN 上高地の紅葉編】

通常の紅葉の時期は11月下旬ですが、高地である上高地は10月下旬が見所だそう。
特に、上高地からトレッキングで行った涸沢が紅葉では有名。

10年上高地で働いてる友人にお勧めされた場所である。


 もちろん我々はHouse To Summitですからね!
自転車でいつもの三股登山道入り口を目指しますよ。

間違ってもバスで上高地に向かうような事はないのです(…金銭的理由で)


 いつもの休憩ポイントの延命水。


 さぁスタートラインの三股駐車場に着きました。
hirokazuは前回友人と縦走をしたばかり。

tomomiは初のアルプスでテント泊に挑戦です。


 時刻は9時前!
テントもあるし、焦らずゆっくり上る作戦です。


まず目指すのは蝶ヶ岳。
ここはお互い一度上っているので、余裕!…なはず。
【House To Summit】玄関から人力のみで山頂へ!今度こそ北アルプスの第一歩を(第3回蝶ヶ岳編) 
 

 常念岳が見えます。


途中の休憩ポイントまめうち平。


ちょうど半分なここ。
標高は1900m。
時間は2時間半経過。


 常念が近くに見えてきました。
しかし、体が重い!

荷物が多いせいなのか?
今回もビールやら余分な荷物満載でhirokazuバックは20kg。


視界が広がりました。
蝶ヶ岳の山頂までもう少し。


 あとちょっと。
小屋がみえそう。


蝶ヶ岳山頂に到着です。
小屋も目の前。


 時刻は15時前
ここまで、すでに6時間近くかかってます。ペース遅すぎ。

予定では、このまま上高地方面の横尾に下るつもりでした。
ええ、つもりでした。


 はい、蝶ヶ岳山頂小屋でキャンプ決定!
へたれです。

いやー、この疲労感で下る自信なし。
さっさと荷物を軽くしましょう!


前回の3連休と違って平日な今日。
テント場もガラガラ。

眺めのいい場所にテント設置です。
安曇野が一望!

蝶ヶ岳ヒュッテ
 テント一人700円(トイレチップつき)


 まぁ花より団子ですよね?まずは。

パスタにオイルサーディン缶。
あとは家から持参したサラダ。
スープ

重い原因のりんごとビールをさっさと消費です。


 ひさしぶりの移動我が家。
使いなれてるせいか、落ち着きますな。


特にやることのない山の上。
お風呂もないからね。

トイレは、常念小屋のテント場用の移動簡易トイレよりは、まともだった。
ぼっとんは同じだけどね。


太陽が心地よい。疲れきった体にはビールと光が心地よい。


で、気づけばもう夕方に。


 あっという間に真っ暗に。
光がないから星がきれい。

テントの凍った前回ほど寒くもなくテント内も快適。
18時にはうつらうつらして熟睡。健康だな。


 翌日朝5時!
寝たのが早いから、起きるのも早い!

朝日まであと少し


北アルプス。
槍ヶ岳もくっきりな雲ひとつない晴天になりそう。


 安曇野は雲海の中です。


遠くには富士山も!
普段見慣れてる富士山もこんな遠くの山から見えると、意外と感動するんですな。


 朝日です


蝶ヶ岳山頂も明るくなってきました。


動画(蝶ヶ岳からの朝日)


さぁ、今日こそ目的地にたどり着けるのか!

つづく…



【自転車部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~
7:00 標高500m 家
9:00 標高1350m 三股登山口(サイクリング


【登山部門の記録】~~~~~~~~~~~~~~

<一日目>
  9:00 標高1350m 三股登山口
11:30 標高1900m まめうち平
15:00 標高2664m 蝶ヶ岳山頂


つづく…

 ~~~~~~~~~~~~~~






※これは、もうすでに紅葉時期な長野の2014年10月ころのお話です…

【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!

--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -

0 件のコメント:

コメントを投稿