すっかり古民家周辺は紅葉が終わりですねぇ~
と、思ったら!
我が家が紅葉のピークでした。
いやー赤に黄色に綺麗じゃないですか。
先月までこの木たちは切っちまおうかと思ってたんですが、これじゃ切れないな…
さて、本日の作業は、
板張り!
別に夜逃げする訳じゃないですよ。
雪国の雪対策、雪囲いとも言います。
まぁ、この上記の画像は、雪囲いした後じゃなくて、買ったときからしっぱなしな雪囲い。
こちらの東側面も枠組みだけ残っております。
いつまでも冬気分な古民家です。
まずはこちら側の窓から。
ベニヤ板や棒きれならいくらでもありますから。
ちなみに、これやらないと雪でガラスが割れます。
冬はこれだからね…
(画像右側に家が埋もれております)
まずは、木枠をさらに追加。
こちらも追加。
とんとん…
こんなんでいいのかな?
途中経過。
…いいのか?
西側、完成!
きっと大丈夫…大丈夫!…だよな?
では、北側を。
こ、こ、こんな感じでいいのかな?
わざと、風通しがいいように、隙間を作っております。
真冬だって窓開けっ放し予定!
西側
最初の古民家正面の南側を完全にふさぎました。
さらに玄関とキッチンの窓も!
あ、玄関は、廃棄予定のアコーディオンカーテンがあったので、再利用。
通常は、玄関から道路への導線上は人が通る関係で除雪するので、板張りしません。
でも、我々はまだ生活してる訳じゃないので、きっと玄関も雪で埋まる!
と、いうことで、全部のガラス部分は、塞ぐ作戦です。
除雪機も準備万端だし、
(除雪機の話⇒【古民家】冬本番前にして30万円分の価値があるお宝発見!<雪の対策1>)
さぁ、いつでも雪降りやがれ!
【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←記事が気に入ったら「いいね!」の投票1クリックを是非!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -
0 件のコメント:
コメントを投稿