自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2025/04/16

【農作業4月16日】アスパラ畑の支柱修理は第四、第二と。で被害甚大、、、

 


夕べの雪はそんなには積もらず。
よかった。


第三アスパラ畑に引き続き、第四アスパラ畑。
ここは支柱に被害無くすぐにフラワーネット上げ完了。


さて、問題の第一第二アスパラ畑。


、、、。
こちらも絶対、排雪時の重機による被害ですな。


単菅と違い、鉄パイプですので、ハンマーで叩いて直しました。
まあ歪だけど、良いでしょう。


第二アスパラの西側半分だけ完了。
天気予報は晴れだけど小雨模様で寒い!


さらに被害甚大な第一アスパラ畑。

重機の被害もさることながら、


倒木が酷い。




持ち主探して、許可貰ってからの伐採です。

ご近所さんだと思うけど。


畑の真ん中にあるグミの木も倒木。


こちらもアスパラ畑に被さってます。
グミの木は最初から伐採しても良いよ、と地主さんに言われてるので、さくさく伐採したい!




0 件のコメント:

コメントを投稿