マイドオオキニ号でどこ行こ?
Our Tandem-bicyle named "MyDO-kini" is made in Osaka.means "THX 4 everything"
--Copyright (C) 2011 hirokazu sawa All Rights Reserved. -- tomomitao@hotmail.com
自己紹介
- サワニシヒロカズ
- 二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…
2013/01/29
【一時帰国】日本の着物は?世界の民族衣装たち
日本の民族衣装。着物。
形こそ統一されているが、柄や色などは千差万別。
近代日本ではそれほど着物を見かけるとことはない。
そう日本で着物を見かける機会、、、
やはり普通は結婚式が一般的だろう。
あとは成人式や茶道の時とかもあるが、限られた場所だし。
結婚式の着物は晴れ着。
緊張感と華やかさがある。
もちろん、晴れ着は普段着ではないので、他国の民族衣装と比べるのも難しいが、
洋服が体にあわせて裁断して縫い合わせる文化(人が主役)なイメージなら
逆に着物を含めアジアは一枚の布をまとう文化(布が主役な)イメージ。
【おまけ】
各国の民族衣装。
山岳民族に多いのが、鮮やかな衣装。
アフリカ文化圏は行ったことがないので、衣装には興味あるなぁ
【グアテマラ】
詳細⇒【santiago atitlan】船に乗ってアティトラン村の市場にまた少数民族見学に行ってみた
少数民族の種族が異なれば、衣装の種類も異なる。
華やかな民族もいれば、シックな民族も、、、ご近所さんなんですけどね。
【ペルー】
詳細⇒ 【cusco】ナゼに祭は泡大会に?&地元デザート大会
南米でも、顔はアジア人みたいなペルーの民族。
布は鮮やか。スペインの文化の影響なのか、洋服の様な民族衣装も多い。
【ドイツ】
詳細⇒【munster】ドイツの祭りは伝統衣装でビールを食らう
日本同様、特別な日くらいしか見かけることがなくなったヨーロッパ圏の民族衣装。
基本は洋服スタイルで長いスカートが多い。
【イラン】
詳細⇒27-マシュハド
これもある意味民族衣装か?イスラム女性が外に出るときに羽織る布、チャドル。
【ウズベキスタン】
詳細⇒21-小旅行IN サマルカンド、ビバァ布市場、皆が買ってほしいので布を広げてる。
同じイスラム圏でも、鮮やかな布を身につけている中央アジア。
【blog村】旅行ブログ人気ランキングへ投票 <<←ぜひ投票1クリックを!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved। -
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿