自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2025/05/15

【農作業5月15日】ミニトマト定植のゼンハンセ256株

 


種まきです。

エンダイブ、レタスとか。

あとは、継続的にマイクロリーフ関連も種まき。


ミニトマト定植。
だ円176株
スノー16
リトル8
ロゼ8
ビエントロ8
グリーン8
フィレンツェ16
サンマルツァーノ16株

合計256株


でも、これでも半分。
もう半分、苗が残っているので、去年実験したアスパラ畑に定植予定。

アスパラ収穫終わったらだから、ミニトマト定植後半戦は6月の頭かなー?


そういえば、アスパラの収穫が少しづつ増えてきましたよっと。




0 件のコメント:

コメントを投稿