自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2024/06/14

【農作業6月14日】真夏日な空梅雨のもと、トマトの仕立て完成と、茄子の潅水ホース設置

 

トマトの芽欠きです。
放任ソバージュですが、去年、下の方を芽欠きしなかったら大変な事になったので、
最初だけ芽欠きします。


トマトのネットもやっと完成。
トマトを定植する前に設置しないといけませんね。

なぜなら、トマトに設置中のネットがひっかかり、とんでもないことになるから!
もう予備の苗はありませんから、、



しかし、暑い。完全に空梅雨です。
今も29度と全国で真夏日を記録。

毎朝、水やりに数時間。
こころが折れたので、さっさとナスに潅水ホーズ設置です。

でも、水路にあまり水が流れていないんですよね。
去年の空梅雨でも水の奪い合いが勃発してたからなあ



0 件のコメント:

コメントを投稿