自己紹介

自分の写真
二人乗り自転車タンデムで夫婦世界旅行後は、長野県は白馬村へ移住。 現在は、就農し『倉リ(くらり)農園』を2019年春に開園! 農業だけでなく、古民家再生、ログハウス建築、サイクリング、スキースノボー、ボルダリング、釣り、etc,,,と新しい地で大忙しな毎日。 あ、育児も大忙し…

2023/03/25

【農作業3月】完全に雪が融けて無くなったので、ハウス作りを前倒し作業してます

 

発芽したレタス、、、

前回、衣装ケース育苗をして5日ほどで発芽はした。
が、室内では暖かいが、日光がたりず、おもいっきり徒長。

第一弾の電気毛布ミニトマトは発芽しないで、第二弾を播種。
こちらも4日ほどで発芽したが、徒長した。

室内ライトは、来年への課題である。


3月20日。

毎年、雪の残るアスパラ第一畑も融雪。

寒さ実験中のオリーブを守っていた壁も撤去。
しかし、これ、、、生きてるのかしら?
今年は雪が少ない分、最低マイナス18度を記録した寒い冬でしたが??


完全に雪が無くなったので、新規ビニールハウス作りをします。


知り合いから頂いた中古ハウス。
図面がないので、解体時を思い出いしながら組み立てます。



家の横に立てます。
ここは、トンネルで育苗しいた場所。


ハウスを建てることで、育苗作業を簡易にしたいと思ってます。


横の梁にビニールを張れば完成。
さらに、この中に今までと同じ、ミニトンネルと暖房を入れて育苗予定。

家に隣接することで、電源が使えるのが良いですな。


3月25日

頂いた中古ハウスで、現在のハウス延長をします。


とりあえず、入り口撤去。


延長して、入り口を移設。

これらの作業は、毎年3月31日で冬バイトが終了してから行ってる。
3月末まで雪が残ってて、どうせ作業できないから焦る事は無かったのだが、、、

ここまで雪融けが早いとアスパラ萌芽も早いに決まってる。
出来る作業は前倒ししていかないと、後が大変になる事必至。

しかし、まだ冬バイトが3月末まである。
同時展開で、農作業は進まない、、、

つづく。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿