北アルプスは真っ白!
が、平地は暖かい。
いい天気で日中はぽかぽか陽気!
かつてないくらい暖かい11月で雪の気配すらないです。
去年はこの時期は降ってたのにな、、、
雪の降っていないおかげで、アスパラの片づけがすすんでいません。
ええ、言い訳ですね。
去年の経験を踏まえ、10月の終わりには、アスパラを刈り取ってしまおうかと計画してました。
が、枯れない!
ちょっとは黄色くなった?
まだまだ青々しているので、刈り取るには勿体ない。
聞けばそのまま雪の下になってしまっても、春先にしっかり残渣を処理して、土壌をバーナー消毒すれば大丈夫らしい。
まぁ、実際、このアスパラたちも去年は刈り取れずにそのまま雪の下になりましたし?!
春先に、片づけとバーナー消毒と忙しくなりますが、ここで刈り取る方が勿体ない。
うん、勿体ない。決して、問題を先送りにしてる訳じゃないですよ、ええ。
他の作業を優先します。
最近、流行のもみ殻燻炭を作ってみようと思います。
そのままのもみ殻も雑草抑制に株間にまいてみようかと。
で、これまた本来なら、秋の稲刈り後の田んぼの風景でもあるんですが、もみ殻焼き、
これが臭い。
アスパラ畑は集落の中の畑なので、燻炭作りがし難い。
なので、とりあえず、それぞれの畝間に山積みにしておきます。
これが大変な作業でしたが。
そして、来年の春、3月あたりの雪解け前に火をつけてみようと思います。
湿気で燃えないかもしれません。
が、完全に燃える必要はない、とりあえず少しでも燻炭になればいい。
何よりこの時期なら誰も窓を開けていないし、洗濯物も外に干していない。
薪ストーブを使っている家もあるので、そんなに外気が臭くなっても気にならないと思う。
そして、消火用の雪がたくさん!水場から遠い我がアスパラ畑には、残雪は好都合。
ついでに、融雪にもならんかな?と、誰もやったことのないだろう一石三鳥な春前の燻炭作りに挑戦です!
まぁ、うまくいくかは春先のお楽しみ~
そして、こちらも先に優先した他の作業。
マルチ剥ぎ。
これまた本来は、刈り取ってからマルチの片づけです。
でも、刈り取れないので、先にマルチを剥ぎます。
本格的なマルチの片づけも春先にします。
ただ、土でマルチを押さえていた畝間の肩部分だけは取ります。
これをやらずに雪が降ると、地面が雪の重さで固まって、マルチが取れなくなります。
去年、家庭菜園の畑でマルチを放置してしまい、今年の春に苦労しました。
以上からも、来春は、、、
・燻炭作り(マルチがない畑から)
↓
・アスパラの刈り取り
↓
・マルチ、フラワーネット、支柱の片づけ
↓
・バックホーで通路の掘り下げ
↓
・バーナーで土壌消毒
↓
・もみ殻と燻炭を通路と株間に撒く
おい、来年は忙しいな!息子くん!
どれどれ、お手伝いしましょうかね?
もう、終わりましたよ!
11月中旬にはいり、最低気温が1度くらいまで下がる日が少しは来ました。
朝靄も発生してきたので、そろそろアスパラも枯れるかと。
さて、どうなる事やら。
つづく
【blog村】人気ランキングへ投票<<←ブログが気に入ったら1クリック投票を!
<<-If you like my Blog! Plz click this button!!
--Copyright (C) hirokazu sawa All Rights Reserved -
メッセージありがとうございます。
返信削除機会がありましたらよろしくお願いします。